知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年9月12日

ページ番号:2300

区の資源回収量

区の資源回収量

区では古紙、びん、缶、ペットボトル、発泡トレイ・発泡スチロール、プラスチック、乾電池、蛍光管などを資源回収しています。
資源回収量の実績は表のとおりです。

(注釈)ごみ量は区が収集しているごみの量です。管路収集を含みます。
(注釈)資源回収量には、集団回収を含みます。
(注釈)江東区人口は、各年度1月1日現在の人口総数です。(外国人住民数が含まれています)

 

R6区が収集した資源・ごみの量と人口

区が収集した資源・ごみの量と人口

年度

区収集

ごみ量(t)

資源

回収量(t)

資源・

ごみ量計

江東区

人口

27年度 93,357 34,832 128,189 501,501
28年度 91,156 33,909 125,065 506,511
29年度 91,178 33,027 124,205 513,197
30年度 90,328 32,580 122,908 518,479
元年度 91,565 32,620 124,185 521,835
2年度 93,237 33,819 127,056 526,301
3年度 91,090 33,263 124,353 525,952
4年度 90,023 32,121 122,144 532,882
5年度 87,798 30,958 118,756

539,108

6年度 86,442 29,988 116,430 541,685

令和6年度品目別資源量

主な品目について、次のとおり資源量を示します。資源量には集団回収を含みます。

リターナブルびんとは一升瓶やビール瓶など、中を洗浄して、繰り返し使えるびんのことです。生きびんともいいます。

品目

資源量

換算

古紙(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール等)

約15,620トン

新聞束(1ヶ月分)12kg換算で

約1億8,744万束

古着・古布

約136トン

半袖Tシャツ150g換算で
約91万枚

アルミ缶

約1,005トン

500ml缶19g換算で
約5,289万本

スチール缶

約471トン

190gコーヒー缶32g換算で
約1,472万本

リターナブルびん

約35トン

633mlビールびん600g換算で
約5.8万本

ワンウェイびん

約3,952トン

300ml清涼飲料用軽量びん190g換算で
約2,080万本

ペットボトル

約2,582トン

500ml炭酸飲料用ボトル29g換算で
約8,903万本

プラスチック

約2,673トン

600mlシャンプーボトル80g換算で
約3,341万本

発泡トレイ・発泡スチロール

約227トン

食品用発泡トレイ3g換算で
約7,567万枚

乾電池

約107トン

単3形アルカリ乾電池23g換算で
約465万本

蛍光管

約29トン

580mm直管蛍光管111g換算で
約26万本

小型家電

約395トン

23Lオーブンレンジ12kg換算で
約3.3万台

自転車 約9トン 自転車18.6kg換算で
約484台

関連ドキュメント

関連ページ

お問い合わせ先

環境清掃部 清掃リサイクル課 清掃リサイクル係 窓口:防災センター6階6番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?