資源・ごみへの知識を深めるリサイクル講座~中央防波堤埋立処分場や清掃工場をバスで巡る見学会~
「リサイクル講座」とは
ごみ・資源の分別や処理・リサイクルの流れについて学び、ごみ・資源に対する知識を深めていただく講座です。
座学だけでなく、実際に関連施設をバスで訪れ、ごみ処理・リサイクルの流れを実際に見て、聞いて、学ぶことができる講座です。
令和6年度リサイクル講座
日時
令和7年3月25日(火曜日)9時30分~16時00分(予定)
見学先
午前:有明清掃工場(有明2丁目3番10号)
写真提供:東京二十三区清掃一部事務組合
午後:中央防波堤埋立処分場(海の森2丁目4番76号)
募集対象・人数
区内在住の方30名
(申込多数の場合抽選となります)
費用
無料(昼食は各自持参)
講座スケジュール(予定)
9時30分 江東区役所集合・出発
10時00分 有明清掃工場到着・見学
11時30分 有明清掃工場見学終了(見学終了後、有明清掃工場内で1時間休憩)
12時30分 有明清掃工場出発
13時10分 中央防波堤埋立処分場到着・見学
15時00分 中央防波堤埋立処分場見学終了・出発
16時00分 江東区役所到着・解散
申込み
1.受付期間
2月21日(金曜日)~3月7日(金曜日)
2.申込み方法
ホームページ・電話・清掃リサイクル課窓口(区役所隣り防災センター6階6番)にて申込
3.その他・注意事項等
- お申込みは個人・グループいずれの場合も1回のみです。複数回のお申込みはできません。
- 申込み締め切り後、受講決定通知を郵送でお送りします(抽選となった場合は当落通知をお送りします)。
- 申込みまたは受講決定後、やむを得ずキャンセルされる場合は、清掃リサイクル課まで速やかにご連絡ください。
- 工場内は徒歩での見学となります。あらかじめご了承ください。
- 過去にリサイクル講座で、清掃工場と中央防波堤埋立処分場を見学された方はご遠慮ください。
【送付・問い合わせ先】
〒135-8383江東区東陽4丁目11番28号 江東区役所環境清掃部清掃リサイクル課
電話:03-3647-9181
Fax:03-5617-5737
メール:seisourecycle@city.koto.lg.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください