知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 環境保全 > 騒音・振動 > 道路交通騒音・振動調査

ここから本文です。

更新日:2025年1月21日

ページ番号:2387

道路交通騒音・振動調査

【1】令和6年度騒音測定結果

  • (1)環境基準の達成状況
    21カ所の調査地点中環境基準を達成したのは、昼間17地点、夜間12地点でした。
  • (2)要請限度(注釈)の超過状況
    要請限度を超過した地点は、昼間0地点、夜間1地点でした。

【2】令和6年度振動測定結果

  • (1)要請限度の超過状況
    19測定地点(21地点のうち2地点はマンション10階のため測定不可)のうち振動に係る要請限度を超過した地点はありませんでした。なお、振動に係る環境基準は設定されていません。

【3】騒音及び振動の経年変化

騒音については、平成21年まではゆるやかな減少傾向にありましたが、平成22年度以降は昼夜ともほぼ変化がありません。振動については、全体を通して測定開始以降大きな変化はありません。

(注釈)要請限度とは
道路交通騒音及び振動が環境省令で定める値を超えていることにより、道路の周辺の環境が著しく損なわれていると認められるときに、区市町村長が東京都公安委員会に道路交通法の規定による措置を執るよう要請することができるとしており、その判断基準となる値をいう。

関連ドキュメント

お問い合わせ先

環境清掃部 環境保全課 指導係 窓口:防災センター6階9番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?