事業所における省エネの取り組み
区内では事務所・ビル、商業・サービス業施設の床面積の増加等により、業務部門の二酸化炭素排出量が最も多く、全体の51%を占めています。
地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を減らすために、事業活動においても節電などの省エネ行動や省エネ機器の導入、事業所のZEB化を推進し、環境に配慮した、脱炭素ビジネススタイルに取り組みましょう。
省エネに取り組みましょう
省エネメニュー
- オフィスでも省エネに取り組みましょう(夏季)(PDF:616KB)(別ウィンドウで開きます)/(冬季)(PDF:786KB)(別ウィンドウで開きます)
- 省エネ・節電メニュー(夏季)(PDF:1,654KB)(別ウィンドウで開きます)/(冬季)(PDF:1,649KB)(別ウィンドウで開きます)
- 中小規模事業所の省エネ対策(クール・ネット東京)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
省エネ診断
補助・支援制度
江東区の助成・支援事業
国・東京都の補助・支援事業
- 脱炭素化事業支援情報サイト(エネ特ポータル)(環境省)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 省エネポータルサイト 省エネ関連情報各種支援制度(経済産業省資源エネルギー庁)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- クール・ネット東京 東京都の主な省エネルギー対策支援(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- クール・ネット東京 補助金・助成金(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください