知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 環境に関する学習・イベント・情報等【区】 > 令和6年度春休み小学生環境学習会の実施報告

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

ページ番号:33260

令和6年度春休み小学生環境学習会の実施報告

以下のとおり、令和6年度春休み小学生環境学習会を実施しました。

環境学習会の実施について

日時

令和7年3月26日(水曜日)午前10時~午後1時

参加者

区内在住の小学生と保護者14組28人

環境学習会のテーマ

  • 小学生とその保護者を対象に、廃油キャンドルづくりとエコ・クッキングを実施。エコ体験を通して環境について学ぶ。

体験場所

  • キッチンランド江東(猿江2-15-5)

参加者の声(アンケートより抜粋)

  • 廃油キャンドルが上手にできてうれしかった。
  • 思っていたよりガスや水の使用をしていておどろきました。とても見やすくて分かりやすかったです。
  • キャンドル作りと料理教室もり沢山でよかったです。
  • とても美味しかったです。スープ作りが一番楽しかったです。

学習会の様子

  • 廃油キャンドルづくりの様子

廃油キャンドル作り1廃油キャンドル作り3

廃油キャンドル作り2

  • エコ・クッキングの様子

エコクッキング1

エコクッキング33エコクッキング2

お問い合わせ先

環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係 窓口:防災センター6階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?