塩浜児童館|小学生・中学生・高校生世代のみなさん
塩浜児童館の小学生・中学生・高校生世代を対象とした行事を紹介します!
行事以外でも、ゲームやマンガなど、ひとりでも、お友達とでも楽しむことができます!
ぜひ、塩浜児童館に遊びに来てね!
1月の行事
ゲームDAY
児童館のゲームでみんなで一緒に遊ぼう!!
日時 1月4日・18日・25日(土曜日) 14時30分~16時30分 受付開始時間 14時20分
遊べる部屋 集会室
対象 小学生以上
1グループ15分交代制 1人1回の利用となります。
やりたい人は、ゲーム係の職員に申し込んでください。ゲームをやりたいお友達がたくさんいます。申し込み状況によっては、時間内に来ても遊べないことがあります。
プレイパーク
★遊戯室で当日みんなのやってみたい遊びを職員に伝えてね★
日時 毎週金曜日 14時~17時
場所 遊戯室
対象 小学生以上
申込 時間にきてください。
♪この時間は、卓球とバンパーはお休みです。参加したい人は、運動靴とズボンで来てください♪
格闘ゲーム大会
日時 1月7日(火曜日)14時~15時
場所 集会室
対象 小学生以上
申込 当日受付
ドラムDAY
児童館のドラムをみんなで楽しもう!!
日時 1月11日(土曜日)10時~12時
場所 集会室
対象 小学生以上
申込 当日受付
卓球講習会
日時 1月11日(土曜日)15時~16時
場所 遊戯室
対象・定員 小学生以上10人
申込 1月4日(土曜日)~窓口にて受付
ズボン、運動靴で来てください。
★ズボン・運動靴で参加してください。この時間は、卓球とバンパーはお休みです。
交流タイム「ストラックアウト」
福祉会館のみなさんと一緒に遊ぶ時間です。
日時 1月15日(水曜日)15時~16時
場所 福祉会館 洋室大
対象 小学生以上 10人
申込 1月8日(水曜日)~窓口にて受付
一輪車タイム 初めて乗る子も一人で乗れる子も大歓迎!!
日時 1月25日(土曜日)(1)10時~10時30分 (2)10時30分~11時
場所 遊戯室
対象・定員 小学生以上 各回5名 参加する時間を選んで申し込んでください。
申込 1月18日(土曜日)~窓口にて受付
★ズボン・運動靴で参加してください。この時間は、卓球とバンパーはお休みです。
ちょい遅!New Year Party
新年にみんなで楽しいことをしよう!!
日時 1月29日(水曜日)15時30分~16時30分
場所 遊戯室
対象・定員 小学生以上
申込 時間にきてください。
★この時間は、卓球とバンパーはお休みです。
2月の行事
ゲームDAY
児童館のゲームでみんなで一緒に遊ぼう!!
日時 8日(土曜日) 14時30分~16時30分 受付開始時間 14時20分
遊べる部屋 集会室
対象 小学生以上
1グループ15分交代制 1人1回の利用となります。
やりたい人は、ゲーム係の職員に申し込んでください。ゲームをやりたいお友達がたくさんいます。申し込み状況によっては、時間内に来ても遊べないことがあります。
プレイパーク
★遊戯室で当日みんなのやってみたい遊びを職員に伝えてね★
日時 毎週金曜日 14時~17時
場所 遊戯室
対象 小学生以上
申込 時間にきてください。
♪この時間は、卓球とバンパーはお休みです。参加したい人は、運動靴とズボンで来てください♪
節分の集い
福祉会館のみなさんと一緒に豆まきをします。
日時 1日(土曜日)13時30分~15時
場所 福祉会館 洋室大
対象 小学生以上
申込 当日受付
一輪車タイム 初めて乗る子も一人で乗れる子も大歓迎!!
日時 15日(土曜日)(1)10時~10時30分 (2)10時30分~11時
対象・定員 小学生以上 各回5名 参加する時間を選んで申し込んでください。
申込 2月8日(土曜日)~窓口にて受付
★ズボン・運動靴で参加してください。この時間は、卓球とバンパーはお休みです。
ワイワイパーティー
福祉会館のみなさんと一緒に楽しもう!
日時 15日(土曜日)15時~16時
場所 福祉会館 洋室大
対象 小学生以上15人
申込 8日(土曜日)~窓口にて受付
交流タイム「ババぬき」
福祉会館のみなさんと一緒に遊ぶ時間です。
日時 19日(水曜日)15時~16時
場所 福祉会館 洋室大
対象 小学生以上 10人
申込 12日(水曜日)~窓口にて受付
ドラムDAY
児童館のドラムをみんなで楽しもう!!
日時 2月22日(土曜日)10時~12時
対象 小学生以上
申込 当日受付
七宝教室
七宝焼きでオリジナルのキーホルダーを作りましょう。
日時 22日(土曜日)13時30分~15時30分
対象 小学生以上 7人
申込 8日(土曜日)~窓口にて受付
3月の行事
一輪車タイム 初めて乗る子も一人で乗れる子も大歓迎!!
一輪車の先生が10時45分から、パフォーマンスを見せてくれます。
日時 1日(土曜日)(1)10時~10時45分 (2)11時~11時45分
対象・定員 小学生以上 各回5名 参加する時間を選んで申し込んでください。
申込 2月22日(土曜日)~窓口にて受付
★ズボン・運動靴で参加してください。この時間は、卓球とバンパーはお休みです。
中高生世代の皆さんへ
Teen’s Time
日時 毎週火曜日~土曜日 17時~18時
★児童館でできること★
学習スペース(おしゃべりしながら勉強もできます)
楽器演奏(ピアノ・ギターなど)
ダンスの練習ができる鏡もあります!!
漫画を読んだり、卓球やバンパーをしたり、職員とのおしゃべりも大歓迎♪
やりたいこと・やってみたいことがあったら声をかけてください!!
★フリーWi-Fiあります!!
Teen’s Time Plus
♪中学生・高校生世代専用利用時間です♪
日時 毎週水曜日 18時~19時
2月のサークル活動
Teen’s Time Plusではサークル活動も実施!
5日 格闘ゲームサークル
12日 パズルゲームサークル
19日 推し活サークル
26日 格闘ゲームサークル
Teen’s Café(中学生・高校生世代限定)
日時 火曜日~土曜日 17時~閉館10分前まで
★カフェラテ・紅茶ラテなど 1人1杯 提供します!!
中学生・高校生ができること、使えるもの
テレビゲーム(switch)
利用時間 Teen’s Time開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
Bluetoothスピーカー
利用時間 Teen’s Time開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
学習スペース
利用時間 Teen’s Time開催時間中
利用方法 児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください
ピアノ
利用時間 開館時間中(20分交代)
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
児童館からのおねがい
- 鍵やお財布など持ってきたときは、しっかり管理しましょう。
- 自転車は、鍵をかけましょう。
関連ドキュメント
児童館利用申請書PDFファイル
- 令和6年度 乳幼児利用申請書(PDF:182KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年度 小学生利用申請書(PDF:184KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年度 中学生利用申請書(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和6年度 高校生世代利用申請書(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください