ここから本文です。
更新日:2023年9月22日
塩浜児童館の小学生・中学生・高校生世代を対象とした行事を紹介します!
行事以外でも、ゲームやマンガなど、ひとりでも、お友達とでも楽しむことができます!
ぜひ、塩浜児童館に遊びに来てね!
令和5年3月18日(土曜日)~令和6年7月末(予定)
塩浜福祉会館・塩浜児童館は、塩浜福祉プラザ大規模改修工事のため、上記期間休館しています。
休館中は、枝川区民館にて出張事業を実施しています。
塩浜児童館の大規模改修に伴い、出張事業を行います。
下記の場所にて実施しますので、ぜひ皆さんご参加ください。
出張事業場所
枝川区民館 枝川3-6-16
事業内容
乳幼児向け事業(年齢別プログラム・ママリフレッシュ・育児相談等)
小学生向け事業(手芸・工作・ボードゲームであそぼう・テレビゲームであそぼう等)
事業により開催時間が異なります。決定次第ホームページを更新していきますのでご覧ください。
児童館の利用方法が緩和されました。一部を除き予約不要でご利用いただけます。
定員のあるイベント等は、引き続き事前にご予約ください。
お願い
小学生が自由に遊べる時間です。ボードゲームやマンガを用意しています。
学校がある日は、一度お家に帰ってから遊びに来てくださいね!
「アイデアのたまてばこ」実施日以外は、テレビゲームでも遊ぶことができます。
一人1回20分、当日先着順です。
乳幼児親子も遊びに来ていただけます(予約不要です)今月は、9日(土曜日)・30日(土曜日)にミニ卓球をしよう!!があります。
日程 9月1日(金曜日)、6日(水曜日)、8日(金曜日)、9日(土曜日)、13日(水曜日)、16日(土曜日)、20日(水曜日)、22日(金曜日)、
30日(土曜日)
時間 14時~16時30分
場所 枝川区民館 洋室(水曜日・土曜日)、和室(金曜日)
日時 9月2日(土曜日) (雨天・荒天中止)
9時20分~15時30分(予定)
対象 小学4年生以上、6名(先着順)
申込 8月22日(火曜日)~8月30日(水曜日)
★申込書ご記入の上、出張じどうかん内にて受付
★チラシ(申込書含む)配布 8月8日(火曜日)から出張じどうかんにて
★保護者の方が申込書をご記入ください。事前に申請書の提出が必要です。
日時 9月13日(水曜日)、16日(土曜日)
14時30分~15時15分(最終受付14時45分)
15時30分~16時15分(最終受付15時45分)
対象 小学生以上、各回5名(先着順)
申込 当日、会場にて先着順
参加できるのは、一人一回までです。
利用時間 はまちゃんひろば開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 出張じどうかん開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 出張じどうかん開催時間中
利用方法 児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください
利用時間 中高生の開館時間中
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生の開館時間中(中高生タイムではしばらくお休みします)
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生の開館時間中(20分交代)(しばらくお休みします)
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生タイムのみ(しばらくお休みします)
利用方法児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用日時 ただいまお休み中です。
*平成26年度より緊急時、災害時に備え、児童館利用申請書の提出をしていただいております。
小学生以上が自由に遊べる時間です。ボードゲームやマンガを用意しています。
学校がある日は、一度お家に帰ってから遊びに来てくださいね!
テレビゲームでも遊ぶことができます。
一人1回20分、当日先着順です。
乳幼児親子も遊びに来ていただけます(予約不要です)
日程 【1】10月6日(金曜日)、11日(水曜日)、13日(金曜日)、
14日(土曜日)、18日(水曜日)、20日(金曜日)、
25日(水曜日)
【2】10月7日(土曜日)
時間 【1】14時~16時30分
【2】10時~11時30分
場所 【1】枝川区民館 洋室(水曜日・土曜日)、和室(金曜日)
【2】枝川区民館 和室
みんなで忍者の世界を楽しもう!!
日程 10月21日(土曜日)
時間 10時30分~11時30分
場所 枝川区民館 2階ホール
対象 乳幼児親子~40人(保護者含む)
申込 10月14日(土曜日)9時~電話にて受付開始 【電話受付時間】火曜日~土曜日 9時~17時 080-4893-8192(塩浜児童館電話)
21日は、「忍者ショー」参加以外の一般利用はできません。
講師の先生と一緒に色んな色の素敵ないい匂いのバスソルトを作りませんか?
日程 10月28日(土曜日)
時間 14時30分~16時
場所 枝川区民館 2階洋室
対象 小学生以上、10名
申込 10月21日(土曜日)9時~電話にて受付開始 【電話受付時間】火曜日~土曜日 9時~17時 080-4893-8192(塩浜児童館電話)
28日は、「アイデアのたまてばこ」参加以外の一般利用はできません。
利用時間 はまちゃんひろば開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 出張じどうかん開催時間中
利用方法 児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 出張じどうかん開催時間中
利用方法 児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください
利用時間 中高生の開館時間中
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生の開館時間中(中高生タイムではしばらくお休みします)
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生の開館時間中(20分交代)(しばらくお休みします)
利用方法児童館受付で職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用時間 中高生タイムのみ(しばらくお休みします)
利用方法児童館の職員に声をかけてください。
ただし、利用できない時もあります。お気軽にお問い合わせください。
利用日時 ただいまお休み中です。
*平成26年度より緊急時、災害時に備え、児童館利用申請書の提出をしていただいております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください