知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 保健 > たばこ > 喫煙専用室の設置等に関する補助金・助成金について

ここから本文です。

更新日:2024年11月12日

ページ番号:17311

喫煙専用室の設置等に関する補助金・助成金について

中小企業事業主が喫煙専用室等を設置する際に、厚生労働省や東京都で補助・助成制度を設けておりますので、ご活用ください。

飲食事業者向け経営基盤強化支援事業・風営法対象飲食店に対する喫煙室の補助金

東京都では、都内の中小飲食店・宿泊施設が行う受動喫煙防止対策を支援する事業を実施しています。

喫煙専用室の設置等に対して、補助を受けられる場合がありますので、

詳細は、下記ページよりご覧ください。

飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(受動喫煙防止対策支援)(東京都中小企業振興公社)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

とうきょう健康ステーション「受動喫煙対策支援補助金について(風営法対象飲食店向けページ)」(東京都)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

受動喫煙防止対策助成金
職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)

厚生労働省では、中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し、事業場における受動喫煙防止対策を推進することを目的とした助成事業を実施しています。

喫煙専用室の設置等に対して、助成を受けられる場合がありますので、

詳細は、下記ページよりご覧ください。

受動喫煙防止対策助成金(職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(厚生労働省)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

関連ファイル

お問い合わせ先

健康部(保健所) 健康推進課 がん対策・地域医療連携係 窓口:9番

郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2丁目1番1号

Fax:03-3615-7171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?