日常生活自立支援事業
福祉サービス利用のお手伝い
江東区社会福祉協議会では、判断能力が不十分な方に、福祉サービス利用のお手伝いなどをしています。
対象となる方
区内にお住まいの認知症高齢者・知的障害者・精神障害者の方
内容
福祉サービスの利用のお手伝い
日常的な預貯金の出し入れのお手伝い
通帳、印鑑などの大切な書類等のお預り
利用方法
このサービスは、利用される方と社会福祉協議会が契約を結んでから始まります。最初に職員がお宅におうかがいし、いろいろなお話をお聞きしてこのサービスが利用できるかを調査します。
利用が可能となれば、どんな援助をしていくかを相談しながら決め、契約をして、サービスを開始します。
利用料
契約までの相談は無料です。
基本として、1回1時間までが1,000円
(超過すると30分ごとに500円ずつ加算されます。)
交通費の実費を負担していただく場合があります。
ご注意
このサービスはご本人の意向を優先させていろいろな援助を行います。ただし、直接介護や介助のお手伝いをするものではありません。
問い合わせ
江東区社会福祉協議会 権利擁護センター「あんしん江東」 電話 03-3647-1710
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください