臨海部・新木場駅周辺
夢の島熱帯植物館
- 夢の島3-2(夢の島公園)
- TEL 03-3522-0281(熱帯植物館管理事務所)
- JR京葉線、東京メトロ有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場」駅徒歩15分
隣接する清掃工場の余熱を利用し、東京の亜熱帯・小笠原から広く熱帯までの植物を庭園的に美しく植えた「トロピカルガーデン」と世界の緑に関する情報が映像やVTR等で得られる「緑の情報室」とで構成される植物館です。
- 詳細情報
関連リンク(このページ最後):都立夢の島公園ホームページ(夢の島熱帯植物館)を参照して下さい
第五福竜丸展示館
- 夢の島3-2(夢の島公園内)
- TEL 03-3521-8494
- JR京葉線、東京メトロ有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場」駅徒歩10分
この展示館には、木造のマグロ漁船「第五福竜丸」およびその付属品や関係資料を展示しています。「第五福竜丸」は、昭和29年(1954)年3月1日に太平洋のマーシャル諸島にあるビキニ環礁でアメリカが行った水爆実験によって被害を受けました。水爆実験での被爆後は、練習船に改造されて東京水産大学で使われていましたが、昭和42年(1967年)に廃船になったものです。東京都は、遠洋漁業に出ていた木造漁船を実物によって知っていただくとともに、原水爆による惨禍がふたたび起こらないようにという願いをこめて、この展示館を建設しました。
- 詳細情報
関連リンク(このページ最後):第五福竜丸展示館ホームページを参照して下さい
東京夢の島マリーナ
- 夢の島3-2
- TEL 03-5569-2710
- JR京葉線、東京メトロ有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場」駅徒歩15分
民間のヨット係留施設です。潮風のなかを走るヨットを眺めていると気分も爽快になります。夢の島公園のバーベキュー広場に面しています
- 詳細情報
関連リンク(このページ最後):東京夢の島マリーナホームページを参照して下さい
若洲海浜公園・若洲公園
- 若洲35・36
- 都バス「若洲ゴルフリンクス」、「若洲キャンプ場」下車
- TEL 03-5569-6701(管理事務所)
TEL 03-5569-6701(キャンプ場、サイクリングロード)
TEL 03-3522-3225(海釣り施設・人工磯)
TEL 03-5569-6703(ヨット訓練所)
TEL 03-3522-3221(ゴルフリンクス)
東京湾に面した広大な敷地ににキャンプ場、サイクリングロード、海釣り施設・人工磯、多目的広場(遊具・風力発電施設)、ゴルフ場、ヨット訓練所などがあります。潮風に吹かれながら子供から大人までアウトドアレジャーを気軽に楽しめる公園です。施設によって利用方法等がことなりますので、上記の電話かホームページでご確認ください。
- 詳細情報
関連ページ(このページ最後):若洲風力発電施設ご案内
関連リンク(このページ最後):東京港埠頭株式会社ホームページ(若洲海浜公園・若洲公園)を参照して下さい
関連ページ
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください