令和5年8月1日号(こうとう区報)テキスト版1面
あなたの“その声”聴かせてください! つながるKOTOタウンミーティング
江東区をより住みやすいまちにするため、区民の皆さんの考え・思いを区長が各地域へ足を運び、直接お伺いします
タウンミーティングって?
区民の皆さんから区長へ、江東区政への考えや思いをお話しいただく場です。
誰が参加できるの?
区内在住・在勤・在学の方ならどなたでも年齢や職業などの制限はありません。手話通訳(要予約)も対応いたします。
区長に直接伝えるなんて難しそう…
「こんなことがあったらなー」「こんなことで困ってる…」など、身近なこと、日常的に感じていることで大丈夫。区長は皆さんの生の声を伺いたいんです。
仕事で参加が難しい
平日の夜間や休日など、多くの方が参加しやすい時間帯に行います。
どんな内容について提案できるの?
テーマは木村区長がかかげた6つの施策について。ご自身が関心のある施策についてご提案ください。
1.こどもまんなか江東区 2.クリーンで開かれた江東区政
3.つくろう、まちのデザイン 4.広げよう、KOTOブランディング
5.健康都市 江東区 6.つながろう、世代を超えて
子育てや介護などで会場まで行けない
オンライン(Zoom)でも参加できます。また、会場での一時保育(要予約)も利用いただけます。
開催予定は
区長が区内の各地域を回る“出前型”です。8月から令和6年3月までの月1回開催します。詳細は区ホームページ・区報等で随時お知らせします。
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白河 | 富岡 | 東陽 | 豊洲 | 小松橋 | 亀戸 | 大島 | 砂町 |
第1回申し込み方法は 8月7日(月曜日)8時30分から
【日時】8月29日(火曜日)18時30分~20時30分(18時00分開場)
【場所】深川江戸資料館地下1階レクホール(白河1-3-28)
【対象】区内在住または在勤・在学の方 会場参加30人 オンライン参加5人(いずれも申込順)
【保育】幼児(満1歳6か月~就学前)3人程度(無料・申込時要予約(8月17日(木曜日)締切))
【申込方法】8月7日(月曜日)8時30分から、申込フォームまたは電話・Faxに(オンライン参加希望の方は申込フォームのみ)①氏名、②住所、③電話番号、④年齢、⑤性別、⑥区内在勤・在学の方は勤務先・学校名・所在地、⑦関心のあるテーマ、⑧保育希望の方はお子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・さくらんぼ保育利用経験の有無、⑨手話通訳希望の方はその旨を記入し、下記申込先まで
問い合わせ・申込先
広報広聴課広聴相談係☎3647-2364 ℻3647-9635
(注釈)区が開催の様子を撮影し、区ホームページやCATV、YouTube等で掲載します。また、報道機関等が取材し、後日報道・配信されることがありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください