令和5年7月21日号(こうとう区報)テキスト版8面
区内在住の75歳以上の方に案内はがきを郵送 令和5年度 敬老の集い 全席指定席 要事前予約 9月6日(水曜日)・7日(木曜日)・8日(金曜日)
区内在住の満75歳以上の方を対象に、敬老の集いを開催します。案内はがきでは入場できません。必ず事前予約、チケット受取のうえ、当日はチケットを持参してください。
【問合先】長寿応援課長寿応援係☎3647-4541、℻3647-9247
日時
9月6日(水曜日)・7日(木曜日)・8日(金曜日)
[午前の部]9時30分開場 10時00分開式 11時00分終了
[午後の部]13時00分開場 13時30分開式 14時30分終了
(注釈)お住まいの地域による日時の指定はありません。
場所
ティアラこうとう大ホール(住吉2-28-36)
対象者
区内在住で満75歳以上(9月15日時点)の方各回1,100人程度(申込順)
内容
[式典]あいさつ・祝辞等
[演芸]歌謡ショー(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
予約受付期間
7月28日(金曜日)~9月5日(火曜日)9時00分~21時00分
(7月28日(金曜日)のみ、予約は10時00分から、チケット受け取りは13時00分から)
(注釈)休館日は受付不可。深川江戸資料館は終日17時00分まで
予約方法 ①または②の方法で
7月21日(金曜日)発送の案内はがきをご用意のうえ
①ティアラこうとうチケットサービスへ電話☎5624-3333
電話予約後、下記施設でチケットを受け取り
②予約ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(右記二次元コード)にて予約後、下記施設でチケット受け取り(「会員登録せず予約・購入へ」から進み予約)
チケット受取施設一覧(休館日)
- ティアラこうとう、森下・古石場・東大島・砂町文化センター(第1・3月曜休館)
- 江東区・豊洲・亀戸文化センター、総合区民センター、深川江戸資料館(第2・4月曜休館)
[注意事項]○電話での予約が困難な方は、ティアラこうとうまでFax(℻3635-5547)でお問い合わせください○発熱がある方や体調が悪い方は、恐れ入りますが来場をお控えください○入場待機列による密を避けるため、当日は開場時間後にお越しください
江東シーサイドマラソン大会 江東区最大級のスポーツイベント 11月26日(日曜日)
ハーフマラソン 定員2,400人
10km 定員1,600人
申込期間
8月1日(火曜日)~10日(木曜日)
スタート・フィニッシュ
夢の島競技場
ゲストランナー
猫ひろしさん ハーフ
加納由理さん 10km
大会概要
[スタート時間]ハーフの部 9時15分、10kmの部 9時45分(雨天決行)
[参加資格]令和5年4月1日現在16歳以上の健康な方
【費用】ハーフの部7,000円、10kmの部6,500円
[参加案内の配布]大会公式ホームページ、スポーツ振興課(区役所4階34番)、各スポーツセンター、出張所等
[主催]江東区、江東区教育委員会、江東区体育協会、江東シーサイドマラソン大会実行委員会、江東区陸上競技協会、(公財)江東区健康スポーツ公社
[主管]江東区陸上競技協会
申込方法 定員を超えた場合、区民の優先枠(5割)を設け抽選
[申込期間]8月1日(火曜日)~10日(木曜日)
[電話による申込]スポーツエントリー☎0570-039-846
受付時間10時00分~17時00分(注釈)土・日曜、祝日は除く
[インターネットによる申込]
大会公式ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で
【ホームページ】https://www.koto-seaside.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
[参加申込に関する問合先]江東シーサイドマラソン大会エントリー事務局☎0120-711-951(10時00分~17時00分(注釈)土・日曜、祝日は除く)
協賛企業・団体募集
現金協賛および物品協賛していただける企業・団体を募集しています。詳細は大会実行委員会事務局へお問い合わせください
【問合先】江東シーサイドマラソン大会実行委員会事務局(スポーツ振興課内)☎3647-4894、℻3647-8506
【Eメール】koto-seaside@city.koto.lg.jp
PIA MUSIC COMPLEX 2023 区民50組100人無料招待 9月30日(土曜日) 10月1日(日曜日)
若洲公園風車のもと、豪華アーティストが集結します。エコブース、環境活動ブース、飲食店など音楽以外の楽しみも満載です。若洲公園で、自然と音楽を満喫しましょう。
【日時】9月30日(土曜日)、10月1日(日曜日)9時30分開場、11時30分開演
【場所】若洲公園(若洲3-2-1)
【対象・定員】区内在住の方50組100人(抽選、重複申込無効。8月18日(金曜日)までに抽選結果の通知メールを送付。当選者にはチケットになる当選ハガキを送付)
【費用】無料
[後援]江東区
出演
打首獄門同好会、KANA-BOON、キュウソネコカミ、KUZIRA、クリープハイプ、Kroi、サバシスター、Chilli Beans.、This is LAST、ハルカミライ、BLUE ENCOUNT、04 Limited Sazabys、ヤングスキニー、Lucky Kilimanjaro、WurtSほか(注釈)詳細はホームページをご覧ください
クリープハイプ
04 Limited Sazabys
【締切日】8月11日(金曜日・祝日)
【申し込み】申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で
【問合先】PIA MUSIC COMPLEXプレゼント事務局(株式会社ザイグー)☎6303-3360
【ホームページ】https://piamusiccomplex.com/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【Eメール】jimukyoku@zaigoo.jp
ことみせ7月号配布中 今号の特集は 乳白色の誘惑~暑い夏でも食べたい、飲みたい~
今号は、暑い夏に堪能したい乳白色の魅力に迫ります。ソフトクリームやかき氷など夏には定番のものから、お豆腐やパスタまで幅広くご紹介します。また、冊子にはお得な「ことみせくーぽん」がついています。ぜひお手にとってご覧ください。
[冊子配布場所]区役所、豊洲特別出張所、各出張所、区内都営地下鉄7駅パンフレットラック等
【問合先】経済課商業振興係☎3647-9502、℻3647-8442、ことみせ事務局☎6458-5340
【ホームページ】https://kotomise.jp/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
Koto City Photo Contest 2023 魅力百様、江東区。 Instagramフォトコンテスト2023 8月1日(火曜日)~11月30日(木曜日) Instagramで作品募集
今年度もインスタグラムを利用したフォトコンテストを開催します。写真を通じて「江東区いいなぁ」と感じてもらえるような景色やまちの表情など、区内の魅力あふれる素敵な写真をお待ちしています。
[主催]江東区観光協会
[後援]江東区
[協賛]東京商工会議所江東支部、東京都江東産業連盟、江東区商店街連合会
[運営]東京カメラ部
[賞]江東区長賞、江東区議会議長賞、江東区観光協会理事長賞各1点(商品券50,000円相当)、各協賛団体賞3点(商品券15,000円相当)、佳作15点程度(商品券3,000円相当)(注釈)商品券は原則「江東区内共通商品券」
投稿・応募方法は江東区観光協会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で
(注釈)持込や郵送での応募は受け付けません
【問合先】江東区観光協会☎6458-7400、℻6458-7420
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください