ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年6月11日号(こうとう区報) > 令和5年6月11日号(こうとう区報)テキスト版3面

ここから本文です。

更新日:2023年6月11日

令和5年6月11日号(こうとう区報)テキスト版3面

 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 対象児童1人あたり5万円を支給

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。

【問合先】こども家庭支援課給付係☎3647-4754、℻3647-9196

ひとり親世帯の方へ

  • 申請が不要な方(5月31日に支給済み)

①令和5年3月分の児童扶養手当受給の方

  • 申請が必要な方 申請期限:令和6年2月29日(木曜日)

②公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当(表1)の支給を受けていない方(公的年金等受給者)

③食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変しているなど、収入が児童扶養手当(表1)を受給している方と同じ水準になっている方(家計急変者)

表1 児童扶養手当支給制限限度額(収入基準額)

扶養親族等の数 本人基準額 配偶者・扶養義務者基準額
0人 3,114,000円 3,725,000円
1人 3,650,000円 4,200,000円
2人 4,125,000円 4,675,000円
3人 4,600,000円 5,150,000円
4人 5,075,000円 5,625,000円
5人 5,550,000円 6,100,000円

児童扶養手当受給資格

18歳に達する日以後の最初の3月31日(中度以上の障害を有する児童は20歳未満)までの児童を養育している父、母または養育者で児童が次の(ア)~(キ)のいずれかに該当する場合

(ア)父母が離婚した児童(イ)母が未婚で出生した児童(ウ)父または母が死亡・生死不明の児童(エ)父または母に引き続き1年以上遺棄されている児童(オ)父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童(カ)父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童(キ)父または母に重度の障害がある児童

住民税非課税世帯(ひとり親世帯以外)の方へ

  • 申請が不要な方(5月31日に支給済み)

①令和4年度「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」受給の方

  • 申請が必要な方 申請期限:令和6年3月15日(金曜日)

②平成17年4月2日(特別児童扶養手当支給対象児童については、平成15年4月2日)から令和6年2月29日までに出生した児童を養育する父母等であって、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当(表2)の収入となった方

表2 非課税(相当)限度額

扶養親族の数 非課税所得限度額 非課税相当収入限度額
0人 450,000円 1,000,000円
1人 1,010,000円 1,560,000円
2人 1,360,000円 2,057,000円
3人 1,710,000円 2,557,000円
4人 2,060,000円 3,057,000円
5人 2,410,000円 3,557,000円

共通事項

給付額 対象児童1人あたり5万円

必要書類 区ホームページ・こども家庭支援課窓口(区役所3階14番)にある申請書、申請者の本人確認書類、口座情報のわかる書類、収入(所得)見込額の申立書、収入の確認書類(本人、配偶者、扶養義務者等)など状況に応じて必要書類を求めることがあります

申請方法 申請書、その他の必要書類とともに、〒135-8383区役所こども家庭支援課給付係へ郵送・窓口で

支給時期

①に該当する方:5月31日に支給済み

②③に該当する方:各月15日までに書類に不足・不備なく申請した場合、翌月10日頃に支給

支給方法

①に該当する方:児童扶養手当受給口座または令和4年度「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」受給口座に振り込み済み

②③に該当する方:申請書記載の受取口座に振り込み

※給付対象者に該当しても令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分またはひとり親世帯以外分)で、すでに支給を受けている場合は除かれます

 児童育成手当 現況届は6月30日(金曜日)までに提出を

児童育成手当を受給している方に、5月31日に現況届をお送りしました。6月以降も引き続き手当を受給するためには、現況届の提出が必要です。期限までにご提出ください。現況届の提出が遅れた場合は、手当の支給が遅れることがあります。詳細は現況届に同封のお知らせをお読みください。

[提出書類]児童育成手当現況届(記入漏れ、必要書類の添付漏れにご注意ください)

[提出期限]6月30日(金曜日)必着

[提出方法]現況届に必要事項を記入し、〒135-8383区役所こども家庭支援課給付係へ郵送☎3647-4754、℻3647-9196

児童育成手当所得制限限度額表

扶養親族等の数 本人限度額
0人 3,604,000円
1人 3,984,000円
2人 4,364,000円
3人 4,744,000円
4人 5,124,000円
5人 5,504,000円

※所得制限限度額以上の場合は受給資格が消滅します。

 自宅の防犯対策を見直しましょう!

最近、「ガス点検業者、水道業者、リフォーム業者等を名乗った不審者が自宅に来た」といった通報・相談が増えています。不審者の訪問等があった場合には、ためらうことなく110番通報をしてください。また、犯罪の被害にあわないように、自宅の防犯対策をしましょう。

  • 在宅時でも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう。
  • 来訪者は、ドアスコープ、インターフォンなどで身分や要件を確認しましょう。
  • ドアを開ける際は、ドアチェーンやドアガードをつけたまま対応しましょう。
  • 自宅内に多額の現金を保管しないようにしましょう。
  • 窓に防犯フィルムや補助錠を付けたり、防犯カメラ、センサーライトを設置するのも効果的です。防犯性能の高い「CP部品」も有効です。

【問合先】危機管理課防犯担当☎3647-4399、℻3647-9651、深川警察署☎3641-0110、城東警察署☎3699-0110、東京湾岸警察署☎3570-0110

 江東シーサイドマラソン大会ボランティア募集 給水、コース整理で選手をサポート

潮風に乗って走る「江東シーサイドマラソン大会」のボランティアスタッフを募集します。江東区最大規模のスポーツイベントで、ボランティアを体験してみませんか。

【日時】11月26日(日曜日)7時00分(区役所集合)~正午(予定)

※遅刻・早退はできません。

【場所】夢の島競技場(夢の島1-1-2)およびマラソンコース

【対象・定員】16歳以上の方

【内容】給水・コース整理・選手受付等(事前説明会、記念品・弁当の支給あり※報酬・交通費の支給はありません)

【締切日】8月31日(木曜日)

【申込】6月12日(月曜日)から窓口またはファクス・メールに①江東シーサイドマラソン大会ボランティア希望②氏名(ふりがな)③住所④電話番号⑤メールアドレス⑥性別⑦年齢⑧所属団体があれば団体名を記入し、スポーツ振興課(区役所4階34番)へ

※団体での申込可

【問合先】江東シーサイドマラソン大会実行委員会事務局(スポーツ振興課内)☎3647-4894、℻3647-8506

【Eメール】koto-seaside@city.koto.lg.jp

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?