ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 平成25年(2013年)発行号 > 平成25年7月 > 平成25年7月11日号(こうとう区報)

ここから本文です。

更新日:2017年1月19日

平成25年7月11日号(こうとう区報)

区報 平成25年7月11日号(概要)

各面の概要は以下のとおりです。
画面下部の「関連ドキュメント」で全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。

1面

ゲリラ豪雨に注意 テレビ・ラジオ・インターネットなど情報収集で安全確保を

2面

後期高齢者医療制度「保険料額決定通知書」「限度額適用・標準負担額減額認定証」を送付
国保「高齢受給者証」8月1日(木曜日)一斉更新 対象者に7月末までに新証を送付"
国保料の納期限は各月末日 皆さんの納付で支える国保制度
夏は食中毒が多発 食品の加熱 調理器具の消毒・手洗いなど十分注意を
家庭用消火器のあっせん 初期消火で火災の被害を最小限に

3面

町会・自治会等ご近所グループで資源をリサイクル「集団回収」 地域コミュニケーションの活性化に
こうとうこどもカヌー大会2013開催 準備および大会8月10日(土曜日)・11(日曜日)旧中川航行にご注意を
福祉のしごと 相談・面接会 7月25日(木曜日) 25法人が出展 介護・保育の求人面接など
高齢者の猛暑避難場所を開設 9月30日(月曜日)まで 福祉会館、ふれあいセンターなど区内12施設で
6月23日東京都議会議員選挙行われる
明るい選挙啓発ポスター募集 「明るい選挙」の実現・「投票参加」に
読み終えた児童書は図書館に寄贈を 保育園・小学校等で再利用

4・5面

夏休みイベント特集

6面

区立図書館全館・サービスコーナー休館9月1日(日曜日)~11(水曜日)
[講座・催し物つづき]
健康センタートレーニングルーム利用会員募集(8月期)、硬式テニス・ソフトテニス教室、フリークライミング安全講習会、ベビーマッサージ
[保健]
生活習慣病予防健診(8月分)、健康センターリハビリ通所者募集
[休館]
健康センター7月15日(月・祝)~31(水曜日)、窓口業務を休止、スポーツ会館7月21日(日曜日)全日、大体育室の一般公開を中止、亀戸スポーツセンター7月24日(水曜日)午前の卓球、7月26日(金曜日)午前のソフトテニス、有明スポーツセンター8月1日(木曜日)午前大体育室、夜間バスケットボール
[官公署]
クロム健康相談、被災建築物応急危険度判定員養成講習会
[その他]
東京税理士会江東東支部「無料税務相談」、公証人による無料公証相談会、江東産業まつりフリーマーケット等出店者募集
コラム みんなで“ちょいエコ” お気軽「エコライフ」のススメ

7面

[お知らせ]
塩浜福祉園非常勤職員(看護職員)募集、清掃事務所臨時職員(アルバイト)募集、障害者計画・障害福祉計画推進協議会 傍聴できます、地域自立支援協議会 傍聴できます、高齢者保健福祉・介護保険事業計画推進会議 傍聴できます、都市計画案(大島公園・新大島公園)の縦覧・意見書の提出、区民による企画講座を募集、和船の乗船日を変更 ボート場・乗船場の日曜休止
[講座・催しもの]
深川東京モダン館 おきがる講座・圓橘の会・講演会、ITパークこうとう「パソコン教室」
高齢者家族介護教室
コラム ビミョーな年ごろ 思春期のこどもとくらす

8面

(公財)江東区文化コミュニティ財団設立30周年記念事業・コンサート 未来にはばたけ「KOTO」のこどもたち 8月18日(日曜日)オリンピアン・パラリンピアンも応援に 区民400人無料招待
この夏、臨海部(豊洲・有明など)を自転車で巡ろうコミュニティサイクル実証実験実施中 利用者1万人突破
竪川河川敷公園カヌー・カヤック場7月21日(日曜日)~8月31日(土曜日)開場日を拡大 火~日曜毎日オープン
小津安二郎監督生誕110年記念 「秋刀魚の味」主演女優・岩下志麻さんトークショー&上映会8月9日(金曜日)
がんばる小中学生コーナー全国JOCジュニアオリンピック水泳女子200mフリーリレー3位 熊野夏海(数矢小)、八木美月(越中島小)、五日市理穂(越中島小)※いずれも出場当時の学校(学年は小6)

関連ドキュメント

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?