• スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2022年1月31日

加舎白雄(かやしらお)誕生の地

加舎白雄(1738~91)は江戸中期の俳人です。
芭蕉以後、衰退期にあった俳諧を再び隆盛させ、その功績から後世において俳諧中興の祖と評価されています。本名は吉春、号は昨烏、白尾坊、露柱庵、鴫立庵、春秋庵など。元文3年8月25日に上田藩松平家の深川抱屋敷にて、藩士加舎吉享の子として生まれました。
白井烏明に俳諧を学び、後に烏明の師白井鳥酔に師事し、影響を受けます。『加佐里那止』、『文車』の著書をもとに諸国をまわり俳諧を説き、日本橋に春秋庵を構えて後進の指導にあたりました。門人は4千人を数え、俳人として名を知られた者だけでも200人以上いました。
作風は私意や技巧を捨象して、平明自然を主張し、繊細な感覚と清明な作品を数多く生みだしました。寛政3年に春秋庵で没し、南品川海晏寺に葬られました。

住所 白河4-9、三好4-1~3付近
地区 深川
所在地(所有者) *
登録年月日 2007年10月26日

お問い合わせ

地域振興部 文化観光課 文化財係 窓口:区役所4階32番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-9819

ファックス:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?