税金
住民税
東京都や 江東区へ 払う 税金です。1月1日に、江東区に 住所登録をしている人や 江東区内に ある 会社が 払います。
住民税の 届出と 払い方
会社に 勤めている人は、会社が 払います。会社に勤めていない人は、毎年3月15日までに 区役所に、前の 年の 収入を 報告します。その報告を もとに 納税通知書と 納付書が 本人に 送られてきます。
送られてきた 手紙に 書いてある 税額を 決められた日までに 払います。
下の 5カ所で 払うことが できます。
- 区役所
- 出張所
- 銀行
- 郵便局
- コンビニエンスストア
スマートフォンを 使って クレジットカードや 電子マネーでも 払えます。
関連するページ
お問い合わせ先
課税課 課税計画係
電話番号:03-3647-8001
納税課 収納推進係
電話番号:03-3647-2063
課税・非課税証明書
前の 年の 1月1日から 12月31日までの 1年間に 得た お金に 対して いくら 税金を 払うか、もしくは 払わないかを 証明する 書類で、色々な 手続きで 必要になります。本人が 請求します。
代理人が 請求する 場合は、委任状が 必要です。委任状は 区役所や 各出張所で もらえます。
関連するページ
お問い合わせ先
課税課 課税第二係
電話番号:03-3647-8004
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください