ホーム > 区政情報 > 職員採用 > 会計年度任用職員(その他)採用 > 令和5年度江東きっずクラブ児童指導補助員(会計年度任用職員)の募集

ここから本文です。

更新日:2023年9月22日

令和5年度江東きっずクラブ児童指導補助員(会計年度任用職員)の募集

江東きっずクラブでは、こどもたちの見守りや遊びの支援、おやつの準備、清掃などを行う児童指導補助員を募集しています。

詳細については、江東きっずクラブ児童指導補助員(会計年度任用職員)募集要項(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

江東きっずクラブについて知りたい方は、江東きっずクラブについてのページをご覧ください。

1.募集する人数

若干名

2.勤務場所

(1)江東きっずクラブ塩浜(江東区塩浜2-8-29-101トミンハイム塩浜二丁目第1内)

(2)江東きっずクラブ辰巳児童館(江東区辰巳1-1-36辰巳児童館内)

(3)江東きっずクラブ北砂(江東区北砂1-3-3北砂小学校隣)

(4)江東きっずクラブ香取(江東区亀戸4-26-22香取小学校内)

(5)江東きっずクラブ南砂児童館(江東区南砂2-3-17南砂児童館内)

(6)上記の他、欠員の生じている江東きっずクラブ(公設公営クラブのみ)

3.勤務内容

(1)児童の権利に関する条約に掲げられた精神及び児童福祉法の理念にのっとり、江東きっずクラブの運営スタッフの一員として、常勤職員を補助し、日常業務に従事する

(2)きっずクラブ在籍児童への対応のほか、おやつの準備・片付け、掃除等

(3)きっずクラブに在籍する特別支援児童の個々の状況に応じた安全への配慮や遊びの支援、日常生活の介助

4.応募資格

資格不要。未経験者歓迎。

年齢制限はありませんが、体力に自信のある方やこどもが好きな方におすすめです。

5.勤務条件など

(1)勤務日数

平日(月~金曜日)週5日勤務。週4日以下の勤務も可能です。詳しくは担当者までご相談ください。

(2)勤務時間

午後1時~午後7時までの間の4時間(学校休業日は午前8時~午後7時までの間の7時間)

(3)給与

時給制。期末手当、交通費の支給有(規定有)

(4)休暇

年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等(規定有)

(5)加入保険

東京都職員共済組合、厚生年金保険、雇用保険(加入条件を満たす場合のみ)

6.応募方法

「江東区会計年度任用職員申込書」を地域教育課放課後支援係まで郵送、もしくは持参にてご提出ください。

ご不明な点は、採用担当者(TEL:03-3647-9308(直通))までお問い合わせください。

関連ファイル

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 地域教育課 放課後支援係 窓口:区役所6階10番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4-11-28

電話番号:03-3647-9308

ファックス:03-3647-9274

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?