知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 道路・橋 > 維持管理・補修 > 道路保全係が行う補修工事について

ここから本文です。

更新日:2023年4月21日

ページ番号:4395

道路保全係が行う補修工事について

道路保全係の作業班が実施する維持管理作業は、小規模かつ点在的なものが大半を占めています。

また、歩道の段差やブロックのがたつき、路面の陥没など、緊急に補修を行う必要のある工事となっています。

そのため、皆様のお宅の近くで突然工事が始まることもあるかと思います。

また、機動性を重視した補修工具を使用していることから、騒音が大規模工事の施工機械と比べると大きいことがあります。

道路の安全性及び利便性の向上を最優先に実施しておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

なお、事前に工事予定が立てられるような工事については、チラシ等を用いてお知らせをしています。

道路の陥没や歩道ブロック舗装の落ち込み、交通事故の危険防止のための応急処置などを行います。

工事施工例 上段:道路の陥没復旧 中段:歩道ブロック舗装の落ち込み補修 下段:交通事故の危険防止のための応急処置の様子

関連施設

お問い合わせ先

土木部 施設保全課 道路保全係

郵便番号 135-0042 東京都江東区木場2丁目11番1号 道路事務所

Fax:03-3642-4748

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?