ごみの分け方早見表五十音一覧-た行-
ごみ品目-た
品名 |
詳細・素材 |
条件 |
ごみ種 |
出し方と注意点 |
---|---|---|---|---|
体温計 | ガラス製・水銀 | 燃やさないごみ(水銀を含む製品) | 紙等に包み、他の燃やさないごみと分けて出してください | |
体温計 | プラスチック製・電子 | 燃やさないごみ | ||
耐火金庫・防盗金庫 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
台車 | 粗大ごみ | |||
体重計 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
体重計 | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
耐熱ガラス | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
耐熱ガラス | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
タイプライター | 粗大ごみ | |||
タイヤ | 自転車用 | 燃やすごみ | 30cm程度に切断 | |
タイヤ | 自動車用 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | |
タイヤチェーン | 金属製 | 燃やさないごみ | ||
タイヤチェーン | ゴム製 | 燃やすごみ | ||
タイヤチェーン | プラスチック製 | プラスチック | プラスチック以外の素材が含まれる場合は燃やすごみ | |
タイヤチェーン | 30cm以上のケース入り | 粗大ごみ | ||
タイル | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
ダウンジャケット | 燃やすごみ | |||
タオル | 燃やすごみ | |||
高枝切りばさみ | 粗大ごみ | |||
卓上コンロ | 燃やさないごみ | カセットボンベは必ず取り除いてください | ||
竹馬(玩具) | 粗大ごみ | |||
竹串 | 燃やすごみ | 紙などに包んで「キケン」の表示を | ||
畳 | 粗大ごみ | 解体などにより生じたものを除く | ||
脱臭剤 | 燃やすごみ | |||
タッパー | プラスチック | プラスチック以外の素材が含まれる場合は燃やすごみ | ||
たばこ | 空き箱 | 燃やすごみ | ||
たばこ | 外装フィルム | プラスチック | ||
たばこ | 吸殻 | 燃やすごみ | ||
タバスコのびん | 汚れているもの | 燃やさないごみ | ||
タバスコのびん | 資源 | |||
ダブルベット | 粗大ごみ | ベッドマットは別料金 | ||
たまごの殻 | 燃やすごみ | |||
たまごのパック | 紙製 | 燃やすごみ | ||
たまごのパック | プラスチック製 | プラスチック | ||
樽 | 粗大ごみ | |||
たわし | 金属製 | 燃やさないごみ | ||
たわし | 木製 | 燃やすごみ | ||
単行本 | 資源 | 雑誌と一緒に、しばって出してください | ||
たんす | 粗大ごみ | |||
タンバリン | 燃やすごみ | |||
ダンベル | 粗大ごみ | |||
ダンボール | 資源 | ひもでしばって出してください |
ごみ品目-ち
品名 |
詳細・素材 |
条件 |
ごみ種 |
出し方と注意点 |
---|---|---|---|---|
チェーンソー(家庭用のもの) | エンジンなし | 粗大ごみ | ||
チェーンソー(家庭用のもの) | エンジン付き | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | |
地球儀 | 粗大ごみ | |||
チャイルドシート | 粗大ごみ | |||
茶殻 | 燃やすごみ | |||
茶筒缶 | 資源 | 軽くすすいでコンテナに入れてください | ||
茶箱 | 粗大ごみ | |||
茶碗 | 陶器 | 燃やさないごみ | ||
茶碗 | プラスチック製 | プラスチック | ||
注射器(注射針は除く) | ガラス製 | 燃やさないごみ | 家庭用に限ります | |
注射器(注射針は除く) | プラスチック製 | 燃やすごみ | 家庭用に限ります | |
注射針 | 収集不可 | 回収薬局へお持ちください | ||
チューナー | オーディオ | 粗大ごみ | ||
彫刻刀 | 燃やさないごみ | 紙などに包んで「キケン」の表示を | ||
チューブ | 自転車用 | 燃やすごみ | 30cm程度に切断 | |
ちょうちん | 燃やすごみ | |||
チョーク | 燃やすごみ | |||
チラシ | 資源 | ひもでしばって出してください | ||
ちり紙 | 燃やすごみ | |||
ちりとり | 金属製 | 燃やさないごみ | ||
ちりとり | プラスチック製 | プラスチック |
ごみ品目-つ
品名 |
詳細・素材 |
条件 |
ごみ種 |
出し方と注意点 |
---|---|---|---|---|
杖 | 木製 | 燃やすごみ | 松葉杖は粗大ごみ | |
杖 | 金属製 | 燃やさないごみ | 松葉杖は粗大ごみ | |
使い捨てカイロ | 燃やさないごみ | |||
使い捨てカメラ | 燃やさないごみ | |||
使い捨てライター | 使い切ってから出してください | 燃やさないごみ(発火性) | 他の燃やさないごみと分けて出してください | |
机 | 粗大ごみ | |||
土 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
つまようじ | 燃やすごみ | |||
積み木 | 燃やすごみ | |||
爪切り | 燃やさないごみ | |||
釣り糸 | 燃やすごみ | |||
釣り竿 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
釣り竿 | 30cm未満 | 燃やすごみ | ||
釣り針 | 燃やさないごみ | ケースなどに入れて出してください |
ごみ品目-て
品名 |
詳細・素材 |
条件 |
ごみ種 |
出し方と注意点 |
---|---|---|---|---|
ディスプレイ | パソコン用 | 収集不可 | メーカーまたはリネットジャパンリサイクル株式会社に | |
ティッシュペーパー | 燃やすごみ | |||
ティッシュペーパーの箱 | 資源 | 雑誌と一緒に出してください | ||
ティッシュの箱取口のビニール | プラスチック | |||
テーブル | 粗大ごみ | |||
手押し車 | 粗大ごみ | |||
手提げ金庫 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
手提げ金庫 | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
鉄アレイ | 燃やさないごみ | |||
鉄パイプ | 粗大ごみ | 180cm以下に切断してください | ||
鉄板 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
鉄板 | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
テニスボール | 燃やすごみ | 多量の場合は分けて出してください | ||
テニスラケット | 粗大ごみ | |||
手ぬぐい | 燃やすごみ | |||
手袋(革・ゴム) | 燃やすごみ | |||
テレビ | 収集不可 | 家電リサイクル法の対象です | ||
テレビアンテナ | 室外用 | 粗大ごみ | ||
テレビアンテナ | 室内用 | 燃やさないごみ | ||
テレビアンテナ | パラボラアンテナ | 粗大ごみ | ||
テレビゲームソフト | プラスチック製 | プラスチック |
プラスチック以外の素材が含まれる場合は燃やすごみ |
|
テレビゲーム本体 | 燃やさないごみ | |||
テレビ台 | 粗大ごみ | |||
テレフォンカード | プラスチック | |||
電気アンカ | 燃やさないごみ | |||
電気カーペット | 粗大ごみ | |||
電気蚊取り器 | 燃やさないごみ | |||
電気カミソリ | 燃やさないごみ | |||
電気コード | 燃やさないごみ | |||
電気ストーブ | 粗大ごみ | |||
電気ドリル | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
電気ドリル | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
電気ポット | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
電気ポット | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
電気毛布 | 粗大ごみ | |||
電球 | 燃やさないごみ | 紙ケースに入れて出してください | ||
電子オルガン | 粗大ごみ | |||
電磁調理器 | 粗大ごみ | |||
電子レンジ | 粗大ごみ | オーブン機能があれば「オーブンレンジ」で出してください | ||
天体望遠鏡 | 粗大ごみ | |||
電卓 | 燃やさないごみ | |||
電池 | アルカリ乾電池 | 燃やさないごみ(水銀を含む製品) | 他の燃やさないごみと分けて出してください | |
電池 | ニカド電池 | 燃やさないごみ | 電器販売店回収ボックスでのリサイクルにもご協力下さい | |
電池 | ニッケル水素電池 | 燃やさないごみ | 電器販売店回収ボックスでのリサイクルにもご協力下さい | |
電池 | ボタン電池 | 燃やさないごみ(水銀を含む製品) | 他の燃やさないごみと分けて出してください | |
電池 | マンガン乾電池 | 燃やさないごみ(水銀を含む製品) | 他の燃やさないごみと分けて出してください | |
電池 | リチウムイオン電池 | 燃やさないごみ | 電器販売店回収ボックスでのリサイクルにもご協力下さい | |
テント | 粗大ごみ | |||
電動ドライバー | 燃やさないごみ | 家庭用に限ります | ||
電動のこぎり(家庭用) | 粗大ごみ | |||
電動歯ブラシ | ブラシ | プラスチック | ||
電動歯ブラシ | 充電器 | 燃やさないごみ | ||
電動歯ブラシ | 本体 | 燃やさないごみ | ||
てんぷら油 | 燃やすごみ | 凝固剤で固めるか紙や布に染み込ませて出して下さい | ||
電話機 | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
電話機 | Fax付き | 粗大ごみ | ||
電話帳 | 資源 | 雑誌と一緒に、しばって出してください | ||
DVD | プラスチック | |||
DVDケース | プラスチック | |||
DVDプレーヤー | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
DVDプレーヤー | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ |
ごみ品目-と
品名 |
詳細・素材 |
条件 |
ごみ種 |
出し方と注意点 |
---|---|---|---|---|
砥石 | 燃やさないごみ | |||
トイレットペーパー | 燃やすごみ | |||
トイレットペーパーの芯 | 資源 | 雑誌と一緒に束ねてください | ||
トイレブラシ | 燃やすごみ | |||
陶磁器 | 燃やさないごみ | |||
籐製品 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
籐製品 | 30cm未満 | 燃やすごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
豆腐の容器 | プラスチック | 軽くすすいで汚れを落としてください | ||
灯油 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
トースター | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
トースター | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
時計 | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
時計 | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
戸棚 | 粗大ごみ | |||
土鍋 | 燃やさないごみ | |||
ドライバー | 燃やさないごみ | |||
ドライヤー | 燃やさないごみ | |||
ドラム缶 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
鳥かご | 30cm以上 | 粗大ごみ | ||
鳥かご | 30cm未満 | 燃やさないごみ | 30cm以上のものは粗大ごみ | |
塗料 | 収集不可 | 専門業者に依頼してください | ||
ドリル(工具) | 燃やさないごみ | |||
トレイ(食品用) | 汚れているもの | 燃やすごみ | 資源にはなりません | |
トレイ(食品用) | 発泡製 | 資源 | 軽くすすいでふたつきコンテナに入れてください | |
トレイ(食品用) | プラスチック製 | プラスチック | 軽くすすいで汚れを落としてください | |
ドレッサー(鏡台) | 粗大ごみ | |||
トロフィー | 燃やさないごみ |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください