大島児童館|乳幼児と保護者の方
年齢別プログラムについて
初めてご利用の方は、「利用案内」をご確認ください。
ふれあい遊び・運動あそび・簡単な工作・季節行事・お誕生会などを行っています。
- 参加登録は随時行っています。
- 児童館では年齢別プログラム以外でも、いつでも楽しく遊ぶことができます。
- 乳幼児専用の部屋や授乳コーナー、オムツ交換台、オムツ回収箱があります。
- 年齢別プログラム参加時には、お子さん・保護者の方ともに、動きやすい服装で来てください。
- 予約なしで当日参加ができます。
入館時に「利用者カード」が必要になります。忘れた方は受付でお声掛けください。
日時・対象
年齢はあくまで目安です。多少前後していても構いません。お子さんの発達に合わせたクラスにご参加ください。
詳細はお問い合わせください。
『ひまわりひろば』(2歳児以上)
【日時】毎週水曜日 午前10時30分~11時10分
【場所】集会室
【対象】2歳児以上
【持ち物】水分補給の飲み物
7月の予定
2日 七夕衣装作り
9日 6月と7月の誕生会・身体測定・足形
16日 水遊び
(注釈)第2期は8月27日(水曜日)から始まります!
『ちゅうりっぷひろば』(1歳児)
【日時】毎週木曜日 午前10時30分~11時
【場所】集会室
【対象】1歳児
【持ち物】水分補給の飲み物
7月の予定
3日 七夕衣装作り
10日 誕生会・身体測定・足形
17日 水遊び
(注釈)第2期は8月28日(木曜日)から始まります!
★水遊びについて★
【会場】大島児童館前(ひさしの下のスペース、公園側)
(注釈)必ず児童館の受付を済ませてから参加してください。
【持ち物】水着または水遊び用の服、水遊び用おむつ(おむつの取れていない方)、タオル、サンダルまたは水遊び用の靴、水分補給の飲み物、着替え
(注釈)水遊び用おもちゃは児童館にありますので、持ち込みはご遠慮ください。
【その他】台風など荒天の場合は中止します。その場合は9時45分を目安に、Xでお知らせします。判断に迷う場合は、当日9時30分以降にお問い合わせください。
『あかちゃんひろば』(0歳児)
【日時】毎週金曜日 午前10時30分~(20分程度)
【場所】遊戯室
【対象】0歳児
【持ち物】バスタオル(床に敷くもの)、水分補給の飲み物
7月の予定
4日 七夕
11日 誕生会・身体測定・足形
18日 ふれあいあそび
(注釈)第2期は8月29日(金曜日)から始まります!
7月の予定
児童館ショコラえんにち 30日(水曜日)31日(木曜日)
児童館が、おまつり会場に変身!みんなで射的や工作などを楽しもう!
時間:(1)30日(水曜日)午前10時30分~12時(2)30日(水曜日)午後2時~4時
(3)31日(木曜日)午前10時~12時(4)31日(木曜日)午後2時~3時30分
対象:0歳からの乳幼児親子~高校生世代まで
定員:(1)(4)は100名、(2)(3)は150名
(注釈)(3)は乳幼児優先となります。(きょうだい関係で小学生以上が参加する場合もあります。)
申込:16日(水曜日)午前9時~児童館窓口にて受付(先着順)
参加できるのは、ひとりいずれか1回です。申込ができるのは本人、きょうだい、家族分です。
(注釈)イベント当日は、一般利用はありません。
チャレンジ ミニバスケシュート! 9日(水曜日)11日(金曜日)12日(土曜日)
みんなでチャレンジ!ランキング表にのるかな?
時間:各日午後3時30分~4時30分
対象:年長児以上(幼児は保護者とご一緒に)
申込:当日受付
プラレールであそぼう 19日(土曜日)
時間:1回目午前10時15分~10時55分2回目午前11時~11時40分
対象:乳幼児親子、小学生以上
場所:わくわくランド
定員:各回10名(保護者含む)
申込:当日午前9時~児童館窓口または電話にて受付(先着順)
おもちゃ病院 12日(土曜日)
時間:午後2時~3時受付
場所:わくわくランド
申込:当日受付(定員はありません)
こわれたおもちゃを原則無料で修理してくれます。
場合により、おもちゃが入院(後日児童館にてお渡し)になる可能性があります。
ちびっこタイム 23日(水曜日)24日(木曜日)25日(金曜日)29日(火曜日)
読み聞かせや音楽遊びをします。
時間:午前11時45分~11時55分
対象:0歳からの乳幼児親子
申込:当日受付(定員はありません)
たんぽぽひろば 26日(土曜日)
身体測定、手形・足形の記念品作り、手遊などを行います。パパもぜひ!
時間:午前10時30分~11時
対象:0歳~未就学児の乳幼児親子
申込:当日受付(定員はありません)
出張児童館さくらんぼひろば 17日(木曜日)
児童館職員が大島みずべに行きます。足型アートを楽しみます。
時間:午後2時30分~3時
対象:0歳~の乳幼児親子
場所:大島みずべ(大島子ども家庭支援センター)
申込:当日受付(定員はありません)
(注釈)汚れても良い服装で来てください。
にこにこパーク 毎週火曜日~土曜日
時間:午前9時30分~午後2時
土曜日、長期休業中は午前12時まで(ランチタイム中(正午~午後1時)はお休みです)
対象:0歳~未就学児
集会室でコンビカーやボールプールなどの大型遊具遊べます。
平日に小学生の下校が早い日は、終了時間より早く終わりになる場合があります。
30日(水曜日)31日(木曜日)は児童館ショコラえんにちのため、お休みです。
ぬりえコンテスト
エントリー期間:1日(火曜日)~16日(水曜日)
投票期間:17日(木曜日)~25日(金曜日)
結果発表:29日(火曜日)
どなたでも参加できます!入賞者には素敵な景品があります。
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください