ホーム > こども・教育 > 放課後支援 > 児童館 > 大島児童館 > 大島児童館|月間予定表

ここから本文です。

更新日:2023年3月25日

 大島児童館|月間予定表

令和4年7月より、児童館の利用方法が緩和されました。

一部の行事等を除き、予約不要でご利用いただけます。

年齢別プログラムや定員のあるイベントなどは、引き続き事前にご予約ください。

行事の詳しい内容は、トップページより対象年齢別のページをご覧ください。

初めてご利用の方は、「利用案内」をご確認ください。

 

  3月のカレンダー

日にち 曜日 行事
1日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
中高生タイム 5時~6時
2日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
一輪車フリータイム 4時~5時
3日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
4日 土曜日 プラレールであそぼう1回目 10時15分~10時55分
プラレールであそぼう2回目 11時~11時40分
中高生タイム 5時~6時
5日 日曜日 休館日
6日 月曜日 休館日
7日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
8日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
ドッジビーをやろう 4時00分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
9日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
10日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
11日 土曜日 一輪車サークル1回目 10時30分~11時10分
一輪車サークル2回目 11時20分~12時
手作りルーム 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
12日 日曜日  
13日 月曜日 休館日
14日 火曜日 プラレールであそぼう 10時30分~11時30分
ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
15日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
手作りルーム 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
16日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
一輪車フリータイム 4時~5時
17日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
卓球チャレンジ 4時~4時30分
18日 土曜日 おもちゃ病院 2時~3時
中高生タイム 5時~6時
19日 日曜日 休館日
20日 月曜日 休館日
21日 火曜日 休館日(春分の日)
22日 水曜日 ピヨママリフレッシュタイム1回目 11時00分~11時40分
ピヨママリフレッシュタイム2回目 1時30分~2時10分
館内卓球大会 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
23日 木曜日 チャレンジ 3時30分~4時30分
24日 金曜日 6年生卒おめドッジビー大会 4時30分~5時
チャレンジ 3時30分~4時30分
25日 土曜日 たんぽぽひろば 10時30分~11時
チャレンジ 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
26日 日曜日 6時閉館
27日 月曜日 休館日
28日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
29日 水曜日 6年生卒おめドッジビー大会 4時30分~5時
中高生タイム 5時~6時
30日 木曜日 シネマ104 1回目 11時15分~11時50分
シネマ104 2回目 2時~3時
31日 金曜日 プラレールであそぼう 3時30分~4時30分

 

  4月のカレンダー

日にち 曜日 行事
1日 土曜日 プラレールであそぼう 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
2日 日曜日 休館日
3日 月曜日 休館日
4日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
5日 水曜日 中高生タイム 5時~6時
6日 木曜日 プラレールであそぼう 10時30分~11時30分
一輪車フリータイム 4時~5時 
7日 金曜日 卓球チャレンジ 4時~4時30分
8日 土曜日 中高生タイム 5時~6時
9日 日曜日  
10日 月曜日 休館日
11日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
12日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
手作りルーム 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
13日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
手作りルーム 3時30分~4時30分
14日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
手作りルーム 3時30分~4時30分
15日 土曜日 プラレールであそぼう 10時15分~10時55分
プラレールであそぼう 11時~11時40分
手作りルーム 3時30分~4時30分
おもちゃ病院 2時~3時
中高生タイム 5時~6時
16日 日曜日 休館日
17日 月曜日 休館日
18日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
19日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
チャレンジ 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
20日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
チャレンジ 3時30分~4時30分
21日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
チャレンジ 3時30分~4時30分
22日 土曜日 たんぽぽひろば 10時30分~(30分程度)
春のお楽しみ会 午後3時~3時45分
中高生タイム 5時~6時
23日 日曜日  
24日 月曜日 休館日
25日 火曜日 ベイブレードタイム 3時45分~4時30分
26日 水曜日 ひまわりひろば 10時30分~11時15分
プラレールであそぼう 3時30分~4時30分
中高生タイム 5時~6時
27日 木曜日 ちゅうりっぷひろば 10時30分~11時15分
一輪車フリータイム 4時~5時 
28日 金曜日 あかちゃんひろば1回目 10時30分~10時50分
あかちゃんひろば2回目 11時00分~11時20分
卓球チャレンジ 4時~4時30分
29日 土曜日 休館日(昭和の日)
30日 日曜日  

大島児童館トップページ
トップページに戻る

関連リンク

お問い合わせ

こども未来部 こども家庭支援課 大島児童館

郵便番号136-0072 東京都江東区大島7-28-1-104

電話番号:03-3682-9494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?