ここから本文です。
更新日:2022年6月24日
亀戸第三児童館の月間予定表です。
行事の詳しい内容は、トップページより対象年齢別のページをご覧ください。
現在児童館は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、予約制にて、利用時間・利用人数を制限して運営しています。
7月から、児童館の利用方法が緩和されます。
詳しくは【利用案内】のページをご覧ください。
6月の休館日:5日(日曜日)・6日(月曜日)・13日(月曜日)・19日(日曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)
日にち | 曜日 | 予定 |
1 | 水曜日 |
のびのびひろば(1歳プログラム) ぬりえグランプリエントリースタート(29日まで) |
2 | 木曜日 | ぽかぽかひろば(0歳プログラム) |
3 | 金曜日 | ぐんぐんひろば(2歳以上プログラム) |
4 | 土曜日 | チャレンジちびっこかめさん(2歳以上未就学児親子) |
5 | 日曜日 |
(おやすみ) |
6 | 月曜日 | (おやすみ) |
7 | 火曜日 | |
8 | 水曜日 |
のびのびひろば(1歳プログラム) かめ三チャレンジ |
9 |
木曜日 |
ぽかぽかひろば(0歳プログラム) |
10 | 金曜日 | ぐんぐんひろば(2歳以上プログラム) |
11 | 土曜日 | |
12 | 日曜日 | |
13 | 月曜日 | (おやすみ) |
14 | 火曜日 | |
15 | 水曜日 | のびのびひろば(1歳プログラム)・赤ちゃんおはなし会 |
16 | 木曜日 | ぽかぽかひろば(0歳プログラム) |
17 | 金曜日 |
ぐんぐんひろば(2歳以上プログラム) エンジョイバスケ |
18 | 土曜日 | ファミリーひろば(赤ちゃんクラス・ちびっこクラス合同) |
19 | 日曜日 | (おやすみ) |
20 |
月曜日 |
(おやすみ) |
21 | 火曜日 | |
22 | 水曜日 |
のびのびひろば(1歳プログラム) ティーンズクラフト |
23 | 木曜日 | ぽかぽかひろば(0歳プログラム) |
24 | 金曜日 | ぐんぐんひろば(2歳以上プログラム) |
25 | 土曜日 |
|
26 | 日曜日 | |
27 | 月曜日 | (おやすみ) |
28 | 火曜日 | すくすく赤ちゃん交流会 |
29 | 水曜日 | のびのびひろば(1歳プログラム) |
30 | 木曜日 |
ぽかぽかひろば(0歳プログラム) ぬりえグランプリ発表 |
7月の休館日:3日(日曜日)・4日(月曜日)・11日(月曜日)・17日(日曜日)・18日(月曜日)・
19日(火曜日)・25日(月曜日)・31日(日曜日)
*7月13日(水曜日)・14日(木曜日)・15日(金曜日)の午前、16日(土曜日)の児童館利用は、かめ三えんにちまたはベイビールームのみの利用となります。ご了承ください。
日にち | 曜日 | 予定 |
1 | 金曜日 |
ぐんぐんひろば(2歳プログラム) ぬりえグランプリエントリースタート(29日まで) |
2 | 土曜日 | |
3 | 日曜日 | (おやすみ) |
4 | 月曜日 | (おやすみ) |
5 | 火曜日 |
|
6 | 水曜日 | のびのびひろば(1歳プログラム) |
7 | 木曜日 | ぽかぽかひろば(0歳プログラム) |
8 | 金曜日 |
ぐんぐんひろば(2歳以上プログラム) |
9 |
土曜日 |
|
10 | 日曜日 | |
11 | 月曜日 | (おやすみ) |
12 | 火曜日 | |
13 | 水曜日 | 乳幼児親子かめ三えんにち |
14 | 木曜日 | 乳幼児親子かめ三えんにち |
15 | 金曜日 |
乳幼児親子かめ三えんにち エンジョイバスケ |
16 | 土曜日 |
かめ三えんにち(午前:乳幼児/午後:小学生以上) |
17 | 日曜日 |
(おやすみ) |
18 | 月曜日 | (おやすみ) |
19 | 火曜日 | (おやすみ) |
20 |
水曜日 |
たいそうの時間・赤ちゃんおはなし会 |
21 | 木曜日 | ふれあいあそびの時間 |
22 | 金曜日 |
かめ三ドローン |
23 | 土曜日 | |
24 | 日曜日 | |
25 | 月曜日 |
(おやすみ) |
26 | 火曜日 | すくすく赤ちゃん交流会 |
27 | 水曜日 | たいそうの時間 |
28 | 木曜日 | ママのリフレッシュタイム |
29 | 金曜日 | |
30 | 土曜日 |
ぬりえグランプリ発表 |
31 | 日曜日 | (おやすみ) |
【亀戸第三児童館】
公式twitterにて、
乳幼児関係のイベント情報や活動報告を発信しています。
ぜひ、フォローをしてください!
お待ちしています!
こちらからどうぞ!→江東区亀戸第三児童館関連情報(外部サイトへリンク)
QRコードはこちらからどうぞ!→
亀戸第三児童館のイベント情報や活動報告をPIAZZAで配信いたします。
こちらからどうぞ!→PIAZZAの案内ページ(別ウィンドウで開きます)
【アカウント名】亀戸第三児童館
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください