ホーム > こども・教育 > 放課後支援 > 児童館 > 辰巳児童館 > 辰巳児童館|乳幼児と保護者の方

ここから本文です。

更新日:2023年12月1日

辰巳児童館|乳幼児と保護者の方

児童館は、0歳のお子さんから親子で利用できる施設です。

辰巳児童館では、乳幼児と保護者の方を対象とした「年齢別プログラム」を実施している他、
行事以外でも各部屋で自由に過ごすこともできます。ぜひお気軽に遊びにきてください!

初めて利用される方は、「利用案内」をご一読ください。

12月の年齢別プログラム

たつみパーク

車の遊具や大きな積み木などの遊具で自由にたっぷりと体を動かして遊べます。

【対象】幼児と保護者

【曜日と時間】火曜日 午前10時~昼12時

【場所】3階集会室

【日程】12日(火曜日)

たつみパーク写真

☆わくわくタイム☆

【対象】概ね2歳から就学前の幼児と保護者

【曜日と時間】水曜日 午前10時30分~11時15分

【場所】3階集会室

【日程】

6日(水曜日)年末スタンプあそび

13日(水曜日)クリスマス工作

27日(水曜日)誕生会とおんがくあそび

☆ピヨピヨタイム☆

【対象】概ね0歳の乳児と保護者

【曜日と時間】木曜日 午前10時30分~10時50分

【場所】3階集会室

【持ち物】バスタオル

【日程】

7日(木曜日)ふれあいあそび

14日(木曜日)クリスマスかざりづくり

21日(木曜日)たつみ育児相談 午前10時30分~11時15分
深川南部保健相談所の保健師さんとのお話し会です。日頃の悩みや不安をお気軽にご相談ください。
名札を作る作業があるため5分前にお越しください。
持ち物:母子手帳、バスタオル

28日(木曜日)すくすくデー
身長体重を計測し、写真を撮って記念カードを作ります。

☆ヨチヨチタイム☆

【対象】概ね1歳の幼児と保護者

【曜日と時間】金曜日 午前10時30分~11時10分

【場所】3階集会室

【日程】

1日(金曜日)モンキーとばしごっこ

8日(金曜日)サーキットあそび

15日(金曜日)クリスマス工作

22日(金曜日)誕生会とおんがくあそび

☆たつみっこひろば☆

【対象】1歳から就学前の幼児と保護者

【曜日と時間】火曜日 午前10時30分~11時15分

【場所】3階集会室

【日程】

5日(火曜日)クリスマスツリーをかざろう

19日(火曜日)サーキットあそび

☆ママ・パパのおしゃべりタイム☆(定員5組)

子育てをがんばっているみなさんのリラックスタイムです。
月2回開催のうち、1回はプレママ・パパ、ほやママ・パパ限定、
もう1回は子育て中のママ・パパどなたでもを対象に開催します。
*プレママ・パパ…妊婦さんともうすぐパパ
*ほやママ・パパ…ハイハイ前のお子さんのママ・パパ

【今月の内容】
クリスマス用靴下をつくろう

【日時・対象】
7日(木曜日)午前11時00分~11時30分
プレママ・パパ、ほやママ・パパ 5組

8日(金曜日)午前11時20分~11時50分
子育て中のママ・パパ 5組。

【申し込み】
1日(金曜日)午前9時~ 電話または窓口で受け付けます

クリスマス人形劇

母親人形劇団「まつぼっくり」によるクリスマス公演です。

【日時】20日(水曜日)午前10時30分~11時15分

【場所】3階集会室

【対象】1歳以上の幼児と保護者 25組

【申し込み】6日(水曜日)午前9時から

じどうかんとみずべ2023 湾岸おやこスタンプラリー

児童館・みずべをまわってスタンプを集めよう!
児童館1か所とみずべ1か所で参加賞がもらえます。
対象施設は、東雲児童館、辰巳児童館、豊洲児童館、豊洲みずべ、有明みずべです。
参加賞は無くなり次第、配布を終了します。

【期間】12月1日(金曜日)~28日(木曜日)
各施設、開館日に実施しています

【対象】乳幼児親子

12月の乳幼児も参加できるイベント

つくってみよう1.『フェルトバック』

結ぶだけで作れるフェルトバックです。
好きな飾りを付けてオリジナルのバックにしよう!
固結びの練習にもおすすめです。

【日時】11月29日(水曜日)~12月2日(土曜日)午後3時30分~4時30分

【対象】どなたでも

【定員】各日 5名

【申し込み】11月21日(火曜日)~電話か窓口で受け付けます
申し込みの際に、バックの色の希望をお聞きします。

つくってみよう
つくって

つくってみよう2.『コキアのほうき』

「コキア」という植物からミニほうきを作ります。

【日時】9日(土曜日)午後2時~3時

【対象】どなたでも

【定員】各日 15名

【申し込み】2日(土曜日)~ 電話か窓口で受け付けます

チャレンジ『ミニ・モンスタートラックであそぼう!』

【日時】19日(火曜日)~22日(金曜日)午後3時30分~4時30分

【対象】どなたでも

申し込みは、いりません


辰巳児童館トップページに戻る

関連情報

辰巳児童館案内

児童館案内1(PDF:401KB)(別ウィンドウで開きます)

児童館案内2(PDF:190KB)(別ウィンドウで開きます)

児童館利用申請書

●児童館利用申請書 乳幼児用(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 小学生用(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 中学生用(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 高校生世代用(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 裏面ご案内(PDF:102KB)(別ウィンドウで開きます)

関連施設

関連リンク

辰巳児童館|トップページ

辰巳児童館|利用案内

辰巳児童館|月間予定表

辰巳児童館|乳幼児と保護者の方

辰巳児童館|小学生・中学生・高校生世代のみなさん

辰巳児童館|おしらせPDF

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来部 こども家庭支援課 辰巳児童館

郵便番号135-0053 東京都江東区辰巳1-1-36

電話番号:03-3521-3261

ファックス:03-3521-3262

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?