知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 放課後支援 > 児童館 > 辰巳児童館 > 辰巳児童館|小学生・中学生・高校生世代のみなさん

ここから本文です。

更新日:2025年10月2日

ページ番号:20830

辰巳児童館|小学生・中学生・高校生世代のみなさん

入館表に利用者番号を書く欄があります。利用者カード持ってきてください。
小学生だけの利用は、夕焼けチャイムに合わせて、
4月から9月までは午後5時まで、10月から3月までは午後4時30分までになります。

10月のお知らせ

じどうかんまつり 10月11日(土曜日)

午前の部:こどもみこし
おみこしを担いで辰巳・東雲地区を練り歩きます(小雨決行)
【時間】午前10時から12時
【対象】3歳以上のこども 60名
【申し込み】9月20日(土曜日)午前9時00分~電話・窓口にて(留守電不可)
◇運動靴で参加してください
◇雨天時は、館内でみこし体験です

午後の部:縁日風おまつり
工作コーナー、あそびのコーナー、おはなし会
【時間】(1)午後1時30分から2時30分 (2)午後2時45分から3時45分
【対象】乳幼児、小中学生、高校生世代 各回150名
【申し込み】9月20日(土曜日)午前9時から 電話・窓口にて(留守電不可)
◇「じどうかんまつり」当日は、午後5時までは一般利用はできません。
午後5時以降は1階の部屋のみ利用できます。

じどうかんまつり おみこし練習

じどうかんまつりで担ぐおみこしの練習をします。
【日時】10月4日(土曜日)午後2時45分から3時45分
【対象】3歳以上のこども
【申し込み】要りません。時間に来てください。
◇運動靴で参加してください
◇雨天時は、館内でみこし体験です

じどうかんまつり こどもスタッフ会議(申し込み終了)

10月11日(土曜日)「じどうかんまつり」の準備をします。
申し込みは終了しました。
【日時】1日(水曜日)、8日(水曜日)
午後3時30分から4時30分
【対象】小学4年生以上

つくってみよう「ハロウィン手形アート」

【日時】7日(火曜日)、9日(木曜日)、21日(火曜日)、23日(木曜日)、24日(金曜日)
各日午後3時30分から4時30分

【対象】どなたでも

【定員】各日6人

【申し込み】1日(水曜日)午前9時から 電話・窓口にて(留守電不可)

チャレンジ「おはじきであそぼう」

【日時】16日(木曜日)から18日(土曜日)各日午後3時から4時

【対象】どなたでも

【申し込み】要りません。時間内に来てください。

卓球講習会

【日時】25日(土曜日)午後2時から3時

【対象】小学生以上 15名

【申し込み】18日(土曜日)午前9時から 電話・窓口にて(留守電不可)

中高生世代へのおしらせ

Teen's Base Koto

中学生・高校生世代のみなさん!中高生世代のサードプレイスとして、ぜひ!辰巳児童館をご利用ください。
参加の対象が「どなたでも」や、中学生、高校生世代向け事業、水曜日の18時から19時は専用の時間帯もあります。ぜひひとりでも友達とも一緒に来てください。

中高生支援

Teen'sBase公式インスタグラム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)もあります!

@koto_teens_base_official

Teen's Time Plus&Teen's Base Café

毎週水曜日午後6時から7時は中高生世代だけの時間です。運動、ダンス、おしゃべり、イラストを描いたり、ひたすら漫画読んだり。もちろん勉強もOK!自分の時間を児童館で楽しみましょう。

また、毎週水曜日午後5時15分からは中高生世代のためのカフェを開店!

お茶を飲みながらほっと一息、児童館で楽しいひとときを過ごしましょう!

10月のイベント1「中高生ハロウィン花火」

児童館の庭で花火を楽しもう!
無くなり次第終了です。

【日時】15日(水曜日)午後6時から6時30分
雨天の場合は22日(水曜日)に延期します

【対象】中学生、高校生世代

【お願い】運動靴で参加してください

10月のイベント2「中高生eフレCUP!」

オンラインで他の児童館と対戦します

【日時】29日(水曜日)午後5時から5時45分

【対象】中学生、高校生世代

★卓球・バドミントン★

場所:3階集会室

利用できる時:
午前の部:午前10時~昼12時
午後の部:火曜日~土曜日 午後1時~6時

水曜日:午後6時~7時
日曜日:午後1時~5時

集会室が行事開催中は使えません。

利用方法:児童館受付での予約

写真:卓球で遊ぶ児童と3階集会室

★バスケットボール★

場所:館庭

利用できる時:
午前の部:午前9時~昼12時
午後の部:火曜日~土曜日 午後1時~6時

水曜日:午後6時~7時
日曜日:午後1時~5時

悪天候、熱中症の危険があるとき、地面が濡れているときは使えません。

利用方法:児童館受付での予約

写真:バスケットで遊ぶ児童とバスケットボール、バスケットゴール

★ピアノ・学習★

場所:(ピアノ)遊戯室 (学習)図書室

利用できる時:
午前の部:午前9時~昼12時
午後の部:火曜日~土曜日 午後1時~6時

水曜日:午後6時~7時
日曜日 午後1時~5時

利用方法:ご自由にどうぞ!混みあっている場合は譲り合って使ってください。

学習する方は「勉強スペース」を設けますので、職員にお声かけください。

写真:遊戯室でピアノを弾く児童と図書室


辰巳児童館トップページに戻る

関連情報

辰巳児童館案内

児童館案内1(PDF:401KB)(別ウィンドウで開きます)

児童館案内2(PDF:190KB)(別ウィンドウで開きます)

児童館利用申請書

●児童館利用申請書 乳幼児用(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 小学生用(PDF:164KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 中学生用(PDF:157KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 高校生世代用(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)

●児童館利用申請書 裏面ご案内(PDF:103KB)(別ウィンドウで開きます)

関連施設

関連リンク

辰巳児童館|トップページ

辰巳児童館|利用案内

辰巳児童館|月間予定表

辰巳児童館|乳幼児と保護者の方

辰巳児童館|小学生・中学生・高校生世代のみなさん

辰巳児童館|おしらせPDF

お問い合わせ先

こども未来部 こども家庭支援課 辰巳児童館

郵便番号135-0053 東京都江東区辰巳1丁目1番36号

Fax:03-3521-3262

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?