AYA世代の人へ~15歳から30歳代でがんと診断された人へ~
AYA世代とは、Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)の頭文字をとったもので、主に思春期(15歳~)から30歳代までの世代を指しています。AYA世代でがんと診断された人は、成人のがんに比べ、情報が少なく見つけることが難しいなど、不安を抱く人も少なくありません。情報を探す際などに、下記をご活用ください。
がん情報サービス「AYA世代の人へ~15歳から30歳代でがんと診断された人へ~」(国立がん研究センター)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【内容】AYA世代のがんの特徴、治療や治療後の生活について、家族や周りの人とのかかわり など
東京都がんポータルサイト「生殖機能(妊よう性)の温存について」(東京都)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【内容】がんの治療と生殖機能(妊よう性)の温存についてのQ&A など
東京都がんポータルサイト「若年がん患者等生殖機能温存治療費助成事業」(東京都)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【上記助成事業に関するお問い合わせ先】
東京都保健医療局医療政策部医療政策課がん対策担当
電話:03-5320-4389(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで)
電子メール:S0000298@section.metro.tokyo.jp(お返事まで1~3営業日ほどお時間をいただきます。)
関連ページ
- がん情報サービス「AYA世代の人へ~15歳から30歳代でがんと診断された人へ~」(国立がん研究センター)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 東京都がんポータルサイト「生殖機能(妊よう性)の温存について」(東京都)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 東京都がんポータルサイト「若年がん患者等生殖機能温存治療費助成事業」(東京都)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
健康部(保健所)健康推進課がん対策・地域医療連携係窓口:9番
郵便番号135-0016東京都江東区東陽2-1-1
電話番号:03-3647-5889
Fax:03-3615-7171
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください