NHK放送受信料の免除
事業内容
障害のある方を対象として、基準を満たしている場合にNHK放送受信料が免除されます。
対象
全額免除
- 身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方がいる世帯で、住民税が非課税の場合。
半額免除
- 視覚・聴覚障害者が世帯主で、受信契約者の場合に半額免除となります。
- 重度の障害者(身体障害者手帳1級・2級、愛の手帳1度・2度、精神障害者保健福祉手帳1級)が世帯主で、受信契約者の場合に半額免除となります。
申請に必要なもの
- 身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 印鑑
(注釈)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での手続きを受け付けています。詳しくはお問い合わせください。
問合せ先・申請窓口
身体障害者の方
障害者支援課 身体障害相談係(深川地区)電話:03-3647-4953 防災センター2階14番
(城東地区)電話:03-3647-4958 防災センター2階14番
知的障害者の方
障害者支援課 愛の手帳相談係 電話:03-3647-4954 防災センター2階15番
Fax:03-3647-4910(共通)
精神障害者の方
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
江東区保健所 | 東陽2丁目1番1号 | 03-3647-5855 |
城東保健相談所 | 大島3丁目1番3号 | 03-3637-6521 |
深川保健相談所 | 白河3丁目4番3号301 | 03-3641-1181 |
深川南部保健相談所 | 枝川1丁目8番15号102 | 03-5632-2291 |
城東南部保健相談所 | 南砂4丁目3番10号 | 03-5606-5001 |
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください