ここから本文です。
更新日:2023年10月11日
認知症の方を介護する中で感じる悩みや疑問を話し合う介護者同士の交流会を開催します。
認知症の方を介護している(過去にしていた)ご家族等であれば、どなたでもご参加いただけます。
お互いの経験や悩みを語り合うことで、心の負担を少しでも軽くするお手伝いをいたします。
区民の方は、お住いの地域に限らず、すべての「おれんじる~む」にご参加いただけます。
年間開催予定は下記関連ドキュメント、令和5年度のおれんじる~む開催スケジュール(日程表)をご覧ください。
令和5年10月から、おれんじる~む東砂「いのちの泉」が増え、区内6か所で開催しています。
会場:高齢者総合福祉センター(東陽6-2-17)3階第4研修室
日時:毎月第4土曜日 10時30分~12時00分
(※9月は第5土曜日になります。)
会場:豊洲文化センター(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター)8階第1研修室
日時:毎月第4水曜日 13時30分~15時00分
会場:亀戸ふれあいセンター(亀戸9-33-2)会議室
日時:毎月第4水曜日 14時30分~15時30分
会場:UR大島6丁目団地(大島6-1-6)6号棟集会室
日時:毎月第1金曜日 10時00分~11時30分
(※5月・11月は第3金曜日になります。)
◆おれんじる~む亀戸・大島は要予約となります。
おれんじる~む亀戸・大島を担当する長寿サポートセンターへお問い合わせください。
会場:城東ふれあいセンター(北砂4-20-12)2階会議室
(※城東ふれあいセンター改修工事のため、10月・12月は砂町区民館2階和室へ変更となります。)
日時:偶数月の第3水曜日 14時00分~15時30分
【令和5年10月より開始】
会場:特別養護老人ホームあじさい(東砂4-20-15)1階介護者教室
日時:毎月第3木曜日 14時00分~15時30分
担当する長寿サポートセンターまでお問い合わせください。
(担当一覧は下記関連ドキュメント、「おれんじる~むのご案内(両面:裏面に地図あり)」をご覧ください。)
年間開催予定は下記関連ドキュメント、「令和5年度おれんじる~む開催スケジュール(日程表)」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください