ここから本文です。
更新日:2023年10月19日
区内には7ヶ所の出張所(白河・富岡・小松橋・亀戸・大島・砂町・南砂)と、1ヶ所の特別出張所(豊洲)があります。最寄の出張所をご利用ください。なお、出張所と特別出張所では取扱業務が異なりますので、詳しくは下記「出張所・豊洲特別出張所取扱事務」をご覧ください。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
豊洲特別出張所 | 豊洲2-2-18豊洲シビックセンター3階 |
住民係03-3531-6316 管理係03-5534-9299 |
白河出張所 | 白河1-3-28深川江戸資料館内 | 03-3642-4456 |
富岡出張所 | 富岡1-16-12 | 03-3642-8306 |
小松橋出張所 | 扇橋2-1-5 | 03-5606-5581 |
亀戸出張所 | 亀戸2-19-1カメリアプラザ1階 | 03-3683-3734 |
大島出張所 | 大島4-5-1総合区民センター2階 | 03-3637-2451 |
砂町出張所 | 北砂4-7-3 | 03-3644-2181 |
南砂出張所 | 南砂6-8-3 |
03-3640-5355 |
利用時間
月~金曜日午前8時30分~午後5時
閉庁日
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用時間
月・火・木・金曜日午前8時30分~午後5時
水曜日午前8時30分~午後7時
日曜窓口(月1回)午前9時~午後4時
※日曜窓口実施日は、本庁舎・豊洲特別出張所水曜延長窓口・日曜窓口(月1回)取扱業務(別ウィンドウで開きます)をご覧下さい。
閉庁日
土・日曜日(日曜窓口実施日を除く)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
豊洲特別出張所での水曜延長窓口・日曜窓口は、取扱業務が限定されています。
本庁舎・豊洲特別出張所水曜延長窓口・日曜窓口(月1回)取扱業務(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
出張所・豊洲特別出張所の取扱事務は、下記のとおりです。
出張所(白河・富岡・小松橋・亀戸・大島・砂町・南砂)では、お支払いは現金のみとなっております。
なお、豊洲特別出張所のキャッシュレス決済の取扱状況は、証明書交付手数料支払いにキャッシュレス決済が利用いただけるようになりました。(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
業務分類 | 業務内容 | 出張所(豊洲を除く) | 豊洲特別出張所 |
---|---|---|---|
住民異動届 | 転入・転出・転居・世帯変更届の受付 (※注1) |
〇 | 〇 |
印鑑登録 | 印鑑登録 |
〇 |
〇 |
マイナンバーカード・住民基本台帳カード | 暗証番号再設定、廃止届、返納届、券面記載事項変更届、電子証明書(発行・更新・暗証番号変更等) ※電子証明書の発行・更新はマイナンバーカードのみ可 |
〇 | 〇 |
証明書 (戸籍関係以外) |
住民票の写し、記載事項証明書、不在住証明、広域交付住民票、住民票の閲覧、印鑑登録証明書、住居表示証明書、軽自動車税(種別割)納税証明書、特別区民税・都民税の納税・課税・非課税証明書 | 〇 | 〇 |
戸籍の届出 | 出生届、婚姻届、転籍(分籍)届、死亡届、火葬許可に関する業務、不受理申出(※注2) | × | 〇 |
証明書 (戸籍関係) |
戸籍全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本)、戸籍の附票の写し、平成改製原戸籍 | 〇 | 〇 |
証明書 (戸籍関係) |
除籍謄本・抄本 | × | (※注3) |
証明書 (戸籍関係) |
不在籍証明 | × | 〇 |
国民年金 | 国民年金加入手続き(新規加入を除く)、保険料の免除申請(現年度分のみ) | 〇 | 〇 |
国民健康保険 | 国民健康保険の加入および喪失手続、保険証の再発行、高額療養費の受付 給付申請(葬祭費・出産一時金・療養費の一部) |
〇 | 〇 |
後期高齢者医療保険 | 後期高齢者医療保険証の再交付手続、高額療養費の受付 給付申請(葬祭費・療養費の一部) |
〇 | 〇 |
各種払込 | 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、特別区民税・都民税、軽自動車税(種別割) | 〇 | 〇 |
口座振替申込 | 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、特別区民税・都民税(普通徴収)、保育園保育料(保育料はキャッシュカードによる申込(ペイジー)のみ取扱) | 〇 | 〇 |
妊娠届 | 母子手帳、母と子の保健バッグの交付 | 〇 | 〇 |
ふれあい入浴証 | ふれあい入浴証引換券(はがき)の再発行 | 〇 | 〇 |
児童手当 | 児童手当の申請・変更・現況届 | × | 〇 |
子ども医療費助成 | 子ども医療費助成の申請・変更・再発行・医療費払戻 | × | 〇 |
保育園の入所相談 | 区内認可保育園の入所相談 | × | 〇 |
区民館の受付 | 区民館の利用申込(自館分のみ) | 富岡 小松橋 砂町 南砂 |
× |
(注1)
・外国人住民の方の下記手続きは、受付していません。区役所本庁舎(区民課住民記録係)で手続き願います。
【問合せ先】
区民課住民記録係電話:03-3647-3162(直通)
(注2)
・離婚や養子縁組の届出等および外国人の方の届出は、受付していません。区役所本庁舎(区民課戸籍係)で手続き願います。
【問合せ先】
区民課戸籍係電話:03-3647-3163(直通)
(注3)
・コンピュータ化された除籍のみの交付となります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください