知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年8月12日

ページ番号:36940

江東区企業向けセミナー~受講者募集~【参加無料】

江東区では、企業向けセミナーを開催しており、受講者を募集しています。対象は、経営者、管理職、人事労務担当者、現場のリーダー層、従業員まで幅広い層となっており、在住、在勤の方どなたでもご参加いただけます。セミナーは会場受講とオンライン受講の2種類の形式で、どちらも定員は15名です。参加ご希望の方は、是非早めにお申し込みください。定員に達した場合には、申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。皆様のご参加お待ちしております。

女性リーダー応援セミナー「心理的安全性の高いチーム作り」とは

【日時】10月16日(木曜日)14時30分~16時30分

【講師】山岡正子氏(キャリアコンサルタント)

【内容】女性リーダーに求められる役割や、組織の自律性、信頼関係が高まるリーダーシップについて学びます。メンバーそれぞれの強みを発揮させ、生産性向上が期待できる「心理的安全性」に着目し、組織の活性化に繋がるヒントをお伝えします。

【人数】女性従業員・経営者・管理職・人事労務担当者・現場のリーダー層15人(性別不問、申込順・定員になり次第締切)

【受講料】無料

【会場】江東区男女共同参画推進センター3階第1・2研修室またはオンライン(Zoom)(お申込時に選択)

【申込締切】定員になり次第締切

リーダー必聴!職場のメンタルヘルス対策のための「アンガーマネジメント」

【日時】11月19日(水曜日)14時30分~16時30分

【講師】藤田潮氏(andCs代表)

【内容】職場のメンタルヘルスやハラスメント対策の一環として、「怒り」や「不満」などの感情をうまくコントロールする方法をお伝えします。部下や後輩への適切な指導につなげたい方におすすめです。

【人数】経営者、管理職、人事労務担当者、現場のリーダー層、従業員15人(申込順・定員になり次第締切)

【受講料】無料

【会場】江東区男女共同参画推進センター3階第1・2研修室またはオンライン(Zoom)(お申込時に選択)

【申込締切】定員になり次第締切

 

その他、詳細につきましては講座チラシ(PDF:666KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

申込フォーム

申し込み内容についてのお問い合わせ、電話申込みは03-5683-0341までお願いします。

8月21日(木曜日)取り組み事例に学ぶ!「LGBT等・SOGI」を知ることから始める本気のダイバーシティ戦略

インターネット申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

10月16日(木曜日)女性リーダー応援セミナー「心理的安全性の高いチーム作り」とは

インターネット申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

11月19日(水曜日)リーダー必聴!職場のメンタルヘルス対策のための「アンガーマネジメント」

インターネット申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

総務部 人権推進課 男女共同参画係

郵便番号135-0011 東京都江東区扇橋3丁目22番2号

Fax:03-5683-0340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?