JV工事入札参加者提出書類等
JV入札案件を希望する事業者は事前に提出する書類があります。各書類はPDF形式のファイルで用意しています。下の関連PDFよりダウンロードし作成のうえ、指定された期限までに提出してください。提出期限等は別途通知します。
建設工事共同請負入札参加資格審査申込書及び建設共同企業体協定書
支店、支社、営業所等の代理人で登録のある事業者はその支店名等で申込書、協定書を作成してください。
印鑑は、実印(使用印鑑を登録する場合は使用印)または、代理人印を押印してください。
委任状
2社または3社で共同企業体(JV)を結成する際にそのJVの代表者を代理人と定めるための委任状です。
委任状(本社、本店からの)
支店等の代理人で登録している事業者は本社、本店から今回の共同企業体(JV)結成に関する委任状が必要になります。
(注釈)本社分の押印については実印のみ有効となるので、使用印での押印は行わないでください。
使用印鑑届
電子入札サービス(東京電子自治体共同運営)にて、使用印鑑を登録している場合は、JV協定書以降の書類については、結成された共同企業体においても使用印鑑を使用できます。
ただし、協定書作成については共同運営上の使用印鑑の登録の有無に関わらず、全て実印(委任状については上記を参照してください。)での押印をおこなってください。
なお、使用印鑑届については関連ドキュメントの様式を協定書作成以降に提出してください。
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください