知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 電子サービス > 江東区オープンデータ(過去データ)

ここから本文です。

更新日:2024年5月15日

ページ番号:33569

江東区オープンデータ(過去データ)

デジタル庁による従来の「推奨データセット」の内容見直しに伴い、従来のデータセットから項目追加、修正を実施しました。
本ページでは過去のデータセットを掲載しています。(注意)本ページのデータは更新されません
最新のデータは以下のページをご確認ください。

江東区オープンデータ

このページの利用について

江東区が公開するデータの利用ルールは、利用者の皆さまにとって個別の権利処理の手続きが煩雑になることを避けるため、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0国際(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja)を採用しました。このページ上にあるデータに適用されます。

CeativeCommonzLicense_CCby

詳しくは利用規約をご確認ください。なお、コンテンツをダウンロードし、利用した際は、江東区オープンデータ利用規約に同意したものとみなします。

過去のデータセット

データ名 更新日
江東区のオープンデータ一覧 令和5年8月18日
江東区のAED設置箇所一覧 令和5年2月28日
江東区の介護サービス事業所一覧 令和5年2月3日
江東区の文化財一覧 令和4年5月13日
江東区の観光施設一覧 令和5年2月3日
江東区のイベント一覧 令和5年2月3日
江東区の公衆無線LANアクセスポイント一覧 令和5年2月28日
江東区の公衆トイレ一覧 令和5年2月3日
江東区の消防水利施設一覧 令和5年2月3日
江東区の地域・年齢別人口(2022) 令和4年5月13日
江東区の地域・年齢別人口(2023) 令和5年8月18日
江東区の公共施設一覧_本庁舎・防災センター 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_男女共同参画推進センター 平成31年4月3日
江東区の公共施設一覧_文化センター 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_スポーツセンター 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_区営住宅 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_保健所・保健相談所 平成31年4月3日
江東区の公共施設一覧_地区集会所 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_出張所 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_児童館 令和3年6月14日
江東区の公共施設一覧_区立保育園 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_私立保育所 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_認証保育所 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_保育ルーム・保育室 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_障害者支援施設 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_高齢者福祉施設 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_環境学習情報館 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_区立公園 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_児童遊園 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_区民農園・乗船場 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_産業商工施設 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_防災倉庫 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_青少年センター 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_適応指導教室ブリッジスクール 令和2年12月7日
江東区の公共施設一覧_子ども家庭支援センター 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_図書館 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_きっずクラブ 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_区立幼稚園 令和4年5月13日
江東区の公共施設一覧_区立小学校 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_区立中学校 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_区立義務教育学校 令和5年2月3日
江東区の公共施設一覧_区立校外学園 令和4年5月13日
江東区の公共施設一覧_こどもプラザ 令和5年2月3日
江東区の食品等営業許可・届出一覧 令和5年2月3日
江東区の小中学校通学区域 令和5年2月3日
江東区の資源・ごみ分別一覧 令和4年8月19日
江東区の資源回収・ごみ収集日一覧 令和4年8月19日
江東区のバス情報(外部サイトへリンク)
(注意)リンク先で公開されている東京都交通局のバス情報に
 江東区コミュニティバス「しおかぜ」に関する情報が含まれています。
随時

 

オープンデータの活用事例をお知らせください

江東区のオープンデータをサービスやアプリの作成、政策研究などにご活用いただいた事例がありましたら、ぜひお知らせください。
(下記「お問い合わせフォーム」からお知らせください。)

いただいた内容は、今後のオープンデータの推進の参考にさせていただきます。
また、活用事例について、本ページでご紹介させていただくことがあります。

お問い合わせ先

DX推進室(政策経営部) DX推進課 DX推進係 窓口:防災センター5階1番

Fax:3647-4581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?