情報セキュリティ監査について
区では、区の情報セキュリティポリシーに基づき、各部署において情報処理システムの運用や情報資産の管理、職員研修等が適切に実施されているか、区職員及び専門委託事業者にて監査を行っています。
情報セキュリティ監査の結果
最新の監査結果は以下のとおりです。監査で指摘があった項目については、監査対象部署において改善してまいります。
対象部署
- 総務部 経理課
- 総務部 営繕課
- 地域振興部 地域振興課
- 区民部 納税課
- 福祉部 地域ケア推進課
- 障害福祉部 障害者支援課
- 生活支援部 保護第二課
- 健康部 健康推進課
- 会計管理室
- 教育委員会事務局 学校施設課
- 区議会事務局
監査日程
令和6年6月17日:事前説明会
令和6年7月8日~8月22日:実施検査
令和6年9月:監査結果報告
令和6年11月~12月:改善計画策定
令和6年12月~令和7年3月:改善報告
監査結果
指摘事項:12件(重大な不適合2件、軽微な不適合10件)
観察事項:14件 [注釈]不適合とまではいえないが、今後見直し等の検討が必要な事項
主な内容
- 各課独自システム関連の情報資産の管理方法の不備
- 委託契約書の記載内容の不備
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください