ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和5年(2023年)発行号 > 令和5年5月11日号(こうとう区報) > 令和5年5月11日号(こうとう区報)テキスト版3面

ここから本文です。

更新日:2023年5月11日

令和5年5月11日号(こうとう区報)テキスト版3面

 マイ保育園ひろば かかりつけ保育園として183園で実施

区の保育園では、在宅で子育てしている家庭の育児とお子さんの成長を一緒に見守ります。

[登録制度]

実施園一覧から選んだ1園をかかりつけ保育園として登録することができます。希望の保育園に直接お問い合わせください。

※登録できる園は1園ですが、登録していない園のイベント等にも参加できます。

[登録できる方]

区内在住で、就学前のお子さんを在宅で育てている家庭

※育休中の方も登録可

[プレ登録制度(出産を控えている家庭)]

出産前でも登録できます。これからの育児の相談、保育園の見学、イベントにも参加できます。

[イベント内容例]

  • 保育園の遊びや行事に参加
  • 子育て相談、食育・栄養相談、保健相談
  • 身長や体重の測定
  • 保育園の見学・参観

※内容は、園ごとに異なります。詳細は子育て情報ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧いただくか、各園にお問い合わせください。

[実施園一覧]

[マイ保育園ひろばを動画でチェック](外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

登録の流れやイベントの様子を視聴できます。

【問合先】保育計画課運営指導係☎3647-9503、℻3647-9282

マイ保育園

 KOTOハッピー子育てトレーニング講座 受講者募集 「しつけ」について学ぼう

「KOTOハッピー子育てトレーニング講座(愛称:はぴトレ)」は、お子さんとのいい関係をつくるお手伝いをする講座です。

ロールプレイを交え、すぐに家庭で活用できる実践的なスキルを身につけることができます。一緒に子育てについて学んでみませんか。

【日時】【場所】下表のとおり

日時 場所 締切
6月2日・9日・23日、7月7日・21日、8月4日、9月8日(金曜全7回)10時00分~12時00分 東陽子ども家庭支援センター(東陽3-1-2)☎3699-4871、℻5665-4780 5月20日(土曜日)
6月5日・12日・26日、7月10日・24日・31日、8月28日(月曜全7回)10時00分~12時00分 大島子ども家庭支援センター(大島4-1-37)☎5836-1621、℻5836-1627
6月20日、7月4日・18日、8月1日・8日・22日、9月19日(火曜全7回)10時00分~12時00分 有明子ども家庭支援センター(有明2-1-8-101)☎5962-4113、℻5962-4301

6月13日(火曜日)

※重複申込不可

【対象・定員】区内在住で令和5年4月1日時点で3歳児~未就学児を子育て中の、全7回受講可能な方各8人程度(抽選)

【一時保育】無料(申込書に希望の有無を記載ください)

【申込】区ホームページ、子ども家庭支援センターにある専用申込書・アンケート用紙に必要事項を記入し、参加を希望する子ども家庭支援センター窓口へ

ハッピー子育て

 江東区をみどりでいっぱいにしよう! はじめてのベランダガーデニング講座 ハーブ編

ガーデニングを通したコミュニティづくりを進める講座です。ベランダでハーブや野草を育て、生活の中で活かす方法を学びながら、地域の人との交流を深めませんか。

【日時】6月17日(土曜日)・25日(日曜日)、7月8日(土曜日)14時00分~16時00分(全3回)

【場所】古石場文化センター(古石場2-13-2)

【対象・定員】区内在住・在勤で16歳以上の方25人(抽選。抽選結果は郵送またはメールで連絡。重複申込不可)

※今年度と昨年度の本講座(シリーズを問わず)受講者は対象外

【費用】5,000円(材料費)

【内容】ベランダで育てられるハーブの基礎知識、育て方や暮らしの中での活用方法などを学びます。第2回には寄せ植えの実習もあります※寄せ植えセット等はお持ち帰りいただけます。

【講師】柴田忠裕さん((株)常磐植物化学研究所佐倉ハーブ園長)

【締切日】5月22日(月曜日)必着

【申込】東京共同電子申請・届出サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または往復はがきに①講座名②氏名(ふりがな)③住所(区内在勤の方はその旨)④電話番号⑤年齢を記入し、〒135-8383区役所管理課CIG推進係へ☎3647-2079、℻3647-8454

ガーデニング

 小学生の親の家庭教育学級(低学年保護者向け) みんなで考えよう「こどもの良き伴走者」になるには

小学生になると保育園・幼稚園時代から環境が大きく変化します。親として困ったり戸惑ったりするさまざまな場面での対応策や、こどもとのコミュニケーションについて2回シリーズで学習します。

【日時】6月3日・10日(土曜全2回)9時45分~11時30分

【場所】教育センター(東陽2-3-6)

【対象・定員】区内在住の小学生の保護者25人(抽選)

【費用】無料

【内容】第1回:今こんなことに困っています~みんなはどうしているんだろう~、第2回:お母さんお父さんの一言がこどもの脳を発達させます

【講師】第1回:家庭教育ファシリテーター、第2回:石澤かずこ(お母さんの小学校★ななほし代表)

【締切日】5月25日(木曜日)必着

【申込】区ホームページまたははがきに①講座名②氏名(ふりがな)③住所④電話番号⑤こどもの性別と学年を記入し、〒135-8383区役所地域教育課地域学習支援係へ☎3647-9676、℻3647-9274

 自宅で楽しく!生ごみ減量! 取り組んでいただける方を募集 資器材は無償提供

区では、燃やすごみの約3分の1を占める生ごみを減らすために、各家庭で「生ごみ減量」に取り組んでいただける方やグループ活動を行う皆さんを募集しています。取り組みに必要な資器材は区が無償提供します。4種類の資器材の中から、各家庭に合ったものを選ぶことができます。

生ごみの減量は各家庭のベランダや室内で手軽に取り組むことができます。この取り組みにより、ごみ出しの負担が減るほか、資器材によってはガーデニング用の良質な堆肥をつくることができます。

【対象・定員】区内在住で生ごみ減量活動に1年以上取り組める方(グループ可)150人(抽選)※過去に本事業で資器材の提供を受けた方は対象外

【費用】無料

【内容】下表の説明会(いずれか1日)に参加し、取り組み方式を決めていただきます。取り組み開始後、8月開催予定の講習会に参加いただきます。

日時 場所
6月23日(金曜日)18時30分~20時00分 江東区文化センター6階第1~3会議室(東陽4-11-3)
6月24日(土曜日)9時30分~11時00分
6月26日(月曜日)9時30分~11時00分 区役所7階第71~73会議室

※取り組みを希望する方で説明会の日程が合わない場合はご相談ください。

【締切日】6月6日(火曜日)必着

【申込】区ホームページ・電話・窓口またはファクス・はがきに①事業名②氏名(ふりがな)③住所④連絡先⑤希望する説明会の日時を第2希望まで記入し、〒135-8383区役所清掃リサイクル課へ☎3647-9181、℻5617-5737

生ごみ
生ごみ処理器「キエーロ」を活用している様子

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?