• スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

教育委員会

更新日:2021年4月22日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

令和3年度の「はじめの一歩」

    202104221 202104222

 令和3年度が始まりました。学校や幼稚園は、今年度も新型コロナウイルス感染症対策を講じながら教育活動に取り組んでいます。東京都ではなかなか感染が収まらず、3度目の緊急事態宣言が発令されましたが、学校や幼稚園では、コロナに負けず様々なアイデアを生かして新たなことにチャレンジしています。今年度も、江東区立幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校のこどもたちや先生方、学校に関わる皆さんが頑張っていることや江東区の教育が目指していることなどをこの学校日記でお届けしたいと思っています。

 江東区教育委員会では、今年度から「教育推進プラン・江東(第2期)」に基づく教育を進めていきます。キーワードは「with… ~ともに~」です。私たちは、プランの推進にあたり、こどもたちが主体的に、そして友達と「ともに」学び、「ともに」育つこと、そして大人たちは、こどもたちのために「ともに」考え、「ともに」支えていくことを大切にしていきます。どうぞ、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 4月は、入園や入学、そして進級と、こどもたちは新たな学年、学級、新たな出会いの中で園生活、学校生活を始めます。しかし、すんなりと環境に慣れる子もいれば、学校や幼稚園に行きたがらない子もいます。「はじめの一歩」は、そしてその歩みは、一人一人の歩幅も違えば、前へ進む速度も違います。焦ることはありませんし、一喜一憂することもありません。お子さんに寄り添っていただき、不安なことは学校や幼稚園の先生方に何でもご相談ください。

 4月22日に、南陽幼稚園の3歳児のこどもたちの「はじめの一歩」の様子を見てきました。保護者の方としっかりつないだ手をさらっと離して元気に保育室に入っていく子もいれば、先生に「ぎゅっ」としてもらって気持ちを切り替えて靴を脱ぎ始める子もいます。鳥居園長先生に抱っこしてもらって靴箱まで来る子もいました。幼稚園では、先生方がこどもたちそれぞれの「はじめの一歩」をしっかりと受け止めていました。保育室では、ブロックやお絵かき、ままごと等、自分のしたい遊びが見つかるように、先生が環境を用意してあるので、いつの間にかそれぞれの子が自分の好きなことを見つけて遊び出しています。2人で一緒に同じことを言い合って楽しんでいる子もいます。「はんそで!」、「はんそで!」。「おともだち!」、「おともだち!」。見合っている2人は満面の笑みです。「となりのトトロ」の1シーンを見ているようでした。

 江東区立幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、そして教育委員会では、34,784人のこどもたちのそれぞれの「はじめの一歩」、そしてこれからの一歩一歩を「ともに」支えてまいります。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?