〈令和7年度新1年生対象〉就学時健康診断
就学時健康診断について
就学時健康診断は、小学校新1年生又は義務教育学校新1年生を対象とした学校保健安全法に基づく健康診断です。
受診場所は、通学区域制度により住所地で指定する学校(=指定校)となりますので、受診していただきますようお願いいたします。
なお、指定校については、関連ページ「<令和7年度新1年生対象>江東区立学校ガイドの発送時期について」に掲載の「区立小学校・義務教育学校前期課程の通学区域一覧」または、9月19日(木曜日)発送予定の「就学時健康診断通知書」をご確認ください。
学校選択を希望される場合でも、指定校で受診してください。
就学時健康診断実施日程について
就学時健康診断は、10月10日(木曜日)から11月28日(木曜日)の期間に、各指定校で実施します。
各指定校の実施日程は、関連ドキュメントの「令和6年度就学時健康診断実施日一覧」をご覧ください。
なお、天候等の事情により健診を中止する場合は、江東区ホームページに掲載しますので、来校前にご確認ください。
指定日に受診できない場合
1.の日時で未受診者健診を実施しますので、下記申込フォームよりお申し込みください。
日程のご都合が悪い場合及び定員に達した後は、下記2.または3.の方法で受診してください。
いずれの場合も、事前に指定校へ必ず連絡してください。
1.未受診者健診を実施します
【未受診者健診申込みフォーム(LoGoフォーム)】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【受付期間…10月1日~11月29日】
- 日時:令和6年12月5日(木曜日)13時00分~
- 場所:江東区文化センター3階
- 定員:200人
2.他の学校で受診することが可能です
申込先…指定校
- 実施日の2日前までに連絡してください。
- 学校選択を希望するという理由での変更はできません。(ただし、希望校に次年度以降も兄姉が在籍し、学校選択を希望している場合はこの限りではありません)
- 他の学校の健診が終了している場合、受入可能人数を超えている場合などは3.をご案内させていただきます。
3.指定校の学校医で受診することが可能です
申込先…指定校
- 事前に指定校に連絡の上、学校医(内科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科)を受診してください。
「就学時健康診断通知書」の発送について
「就学時健康診断通知書」は「江東区立学校ガイド2024」に同封して郵送いたします。
発送日は、9月19日(木曜日)を予定しております。
- 「就学時健康診断通知書」に健診日時・指定校が記載されていますので、ご確認ください。
- 「就学時健康診断通知書」に必要事項を記入の上、健診当日に持参してください。
当日の注意事項
- 脱ぎ着しやすい服装でお越しください。
- 車、自転車での来校はご遠慮ください。
- 受付時間の厳守にご協力ください。
- 付き添いの保護者は、お一人でお願いします。
- 発熱・風邪症状等がある場合は、当日の受診を控えてください。
関連ドキュメント
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください