7月16日 「江東区こども議会」に出席しました
![]() |
![]() |
7月16日(水曜日)に江東区議会の本会議場にて、区立中学校各校の代表が、グループごとに江東区の学校や教育への提案を発表し、区の職員などと意見交換を行う「江東区こども議会」が初めて開催されました。
この取組は、今年度策定する次期「教育推進プラン・江東」に、主体となるこどもの意見を反映するために実施されました。他にも、「こども教育委員会」や「江東教育七夕まつり」といった取組を実施し、こどもがプランの策定過程に参画できる機会を設けています。
開会に際し、大久保区長は「皆さんからの意見は、これからの江東区の教育計画にとって大切な意見となります。前向きな意見を楽しみにしています!」と笑顔で話しました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください