知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 建築 > 建物を建てるとき > 建築確認申請 > 建築基準法・東京都建築安全条例に基づく許可・認定

ここから本文です。

更新日:2023年5月8日

ページ番号:2341

建築基準法・東京都建築安全条例に基づく許可・認定

建築確認に関わる規定の中には、特定行政庁によって許可や認定を受けた場合は、例外的に一部の制限が適用されないとなっているものがあります。

許可申請、認定申請にあたっては、事前に十分な相談をお願いいたします。

必要書類

許可又は認定を受ける場合は、以下の書類が必要となります。

1.許可申請書又は認定申請書の正本及び副本

2.工場調書(工場以外の建築物の場合を除く。)

3.許可申請理由書又は認定申請理由書

4.委任状(本人申請の場合は不要。)(注釈)押印が必要

5.次の表に掲げる図書

図書の種類 明示すべき事項
付近見取図 方位、道路及び目標となる地物
配置図 縮尺、方位、敷地境界線、敷地内における建築物の位置、申請にかかる建築物と他の建築物との別、擁壁の位置並びに敷地の接する道路の位置及び幅員
各階平面図 縮尺、方位、間取、各室の用途並びに壁及び開口部の位置
2面以上の立面図 縮尺及び開口部の位置
2面以上の断面図

縮尺、床の高さ、各階の天井の高さ、軒及びひさしの出並びに軒の高さ及び建築物の高さ

6.その他必要な資料

関連ドキュメント

お問い合わせ先

都市整備部 建築課 建築係 窓口:区役所5階26番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9260

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?