知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 放課後支援 > 児童館 > 南砂児童館 > 南砂児童館|乳幼児と保護者の方

ここから本文です。

更新日:2025年4月4日

ページ番号:20486

南砂児童館|乳幼児と保護者の方

南砂児童館では、乳幼児と保護者の方を対象に様々なプログラムを実施しています。

年齢別プログラムに加えて各部屋で遊具等で自由に過ごすことができます。

ぜひ遊びに来てくださいね♪

初めて利用される方は「利用案内」のページをご一読ください。

インターネット事前予約受付が出来ます。

乳幼児プログラムについて子育て情報ポータルサイト上で簡単に参加申し込みが出来ます。

お手持ちのスマートフォンやパソコンよりぜひご利用ください。

利用方法

  1. 「江東区子育て情報ポータルサイト」にアクセスします。
  2. 南砂児童館の気になるイベントをクリックします。
  3. イベント詳細ページの下部に表示される「参加申し込み受付中」より申し込む

各イベントは南砂児童館のトップページおよび子育て施設イベントよりご確認いただけます。

初回申し込み時に参加利用者登録をする必要があります。

【江東区子育て情報ポータルサイト】

子育てポータルサイト二次元コード

年齢別プログラムのご案内

南砂児童館では、おおむね同じ年齢のクラスを設けてふれあい遊びや体操、工作などを楽しんでいます。

お友達作りや保護者の方々の情報交換の場として参加してみませんか?

保育園や幼稚園へ行っているお友達も土曜日に遊びに来てください♪

ご不明な点はいつでもスタッフまでお問合せください。お待ちしてます!!

当面の間、利用は予約制とさせていただきます。(定員に余裕がある場合は、予約がなくても利用できます。)

予約は、1週間前から実施日の2日前までは「江東区子育て情報ポータルサイト」にて受付ます。

それ以降は、電話・窓口(9時~閉館時間まで)にて受付ます。

 

パンダさんひろば(水曜日・金曜日)

今までの「ぴょんぴょんうさぎさんひろば」と「ぐーんときりんさんひろば」が一緒になります。

1歳児以上を対象に、同じ内容のプログラムを週2回行います。

どちらか1回の参加でも、2回の参加でも構いません。

  • 【対象】1歳児以上のお子さんとその保護者
  • 注)靴を履いてのプログラムになります。1歳はあくまでも目安なので、多少前後していても構いません。
  • 【時間】水曜日 11時20分~11時50分、金曜日 10時30分~11時
  • 【場所】2階集会室
  • 【定員】25組
  • 【持ち物】上履き・飲み物
  • 【申込】各回、1週間前よりポータルサイトで受付

運動遊び

★運動遊びの様子

散歩

★お散歩の様子

4月のプログラム

16日(水曜日)18日(金曜日):はじめまして(自己紹介・児童館紹介など)

23日(水曜日):簡単工作

25日(金曜日):簡単工作、4月生まれの誕生会・身体測定

30日(水曜日):4月生まれの誕生会・身体測定

りすさんひろば(木曜日)

  • 【対象】0歳児のお子さんとその保護者(令和7年4月までに1歳になる)
    1. ねんねこりすさんひろば(ねんね~おすわり)
    2. よちよちりすさんひろば(はいはい~あんよ)
  • 【時間】
    1. 10時30分~11時(ねんねこりすさん)
    2. 11時20分~11時50分(よちよちりすさん)
  • 【場所】2階集会室
  • 【定員】ねんねこ・よちよち各25組
  • 【持ち物】バスタオル(必要な方)、飲み物
  • 【申込】各回、1週間前よりポータルサイトで受付

ハーフバースデイ

★ハーフバースデイの様子

4月のプログラム

17日:「ふれあい遊び」

24日:ねんねこ「ハーフバースデイ」・よちよち「4月生まれの誕生会」

土曜日りすさんひろば

4月

【日時】19日(土曜日)11時~11時30分

【内容】足形スタンプ・ふれあい遊び

【対象】0歳児の親子

【申込】12日(土曜日)より子育て情報ポータルサイトにて受付

注)親子共に汚れてもいい服装でご参加ください。

ちびっこチャレンジ工作

4月

【日時】26日(土曜日)11時~11時30分

【対象】2歳児以上の幼児親子

【定員】15組

【申込】事前申込不要です。当日時間までに来てください。

ママチャレンジ

4月 ママでも出来る簡単工作

【日時】22日(火曜日)10時30分~11時30分

【定員】乳幼児のママ8人(お子さん同伴可)

【申込】15日(火曜日)より子育て情報ポータルサイトにて受付

お子さんが同伴の場合は、同室で職員が保育をいたしますので安心して参加できます!

お待ちしています♪

南砂エコタイム

地域清掃を通してエコ活動を実施します♪

4月

【日時】23日(水曜日)16時30分~16時50分

【対象】乳幼児親子~中高生世代

【申込】当日時間までにお越しください。

ちびっこプレイパーク

広い集会室で、トランポリン、ウエーブバランス等で自由に遊べます。

【日時】4月3日(木曜日)11時~11時50分

4月10日(木曜日)11時~11時50分

【対象】乳幼児親子

【申込】予約不要です。時間内に来て下さい。

じどうかん・みずべ親子スタンプラリー

「南砂児童館」「東砂児童館」「小名木川児童館」「南砂みずべ」の4つの施設でスタンプラリーを開催します。

春の暖かい陽気の中、お気軽に各施設に遊びにきてください。

【日時】4月1日(火曜日)~4月26日(土曜日)

【対象】乳幼児親子

【内容】4つの施設のうち、2施設以上のスタンプをもらったら景品があります。

<スタンプラリーの流れ>

1 遊びに行った施設で、スタンプラリーの台紙を受け取ってください。

2 台紙にスタンプを押してもらってください。

3 スタンプ2個で景品を差し上げます。

 

関連リンク

お問い合わせ先

こども未来部 こども家庭支援課 南砂児童館

郵便番号136-0076 東京都江東区南砂2丁目3番17号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?