ここから本文です。
更新日:2022年6月22日
☆7月1日(金曜日)から、利用定員や予約方法が緩和されます。
遊戯室 | 予約 | 2階 | 予約 |
年齢別プログラム (木曜日りす・うさぎ・きりん) |
予約 | (土曜日りす) | 予約 | |
6月まで | 12名 | 〇 | 40名 | 〇 | 15組 | 〇 | 6組 | 〇 |
7月から | 25名 | 〇 | 125名 | × | 20組 | 〇 | 10組 | 〇 |
南砂児童館は、新型コロナウイルス感染症対策として、
遊戯室の利用、乳幼児対象の事業・年齢別プログラム、小学生以上対象の事業の定数・予約制は継続します。
2階フロアの事前予約は、不要になります。
ただし、事業で使用する部屋がある時は、一部部屋の利用を制限する時間があります。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
児童館では、緊急時の連絡などに備え、みなさんに利用申請の提出をお願いしています。
未申請の方は「利用申請書」をご記入の上、当日までに児童館窓口までご持参ください。
小学生は保護者の方の記入となります。ご協力よろしくお願いいたします。
乳幼児(保護者の付き添いが必要)・小学生・中学生・高校生(世代)
児童館の利用については、感染症拡大防止に引き続きご協力ください。
〇乳幼児の方は、予約時に利用場所(1階または2階)を伺います。
なお、当面の間、1階・2階の行き来はご遠慮いただいております。
〇定員は、付き添いの大人の数も含みます。
〇児童館の利用は、区民の方に限らず、区内在園・在学の方もご利用いただけます。
火曜日~土曜日及び第2・第4日曜日
〇小学生だけの利用は夕方チャイムが鳴るまで(4月~9月は17時、10月~3月は16時30分)までの利用となります。
ただし保護者同伴であれば、18時まで遊ぶことが出来ます。
〇乳幼児親子は、18時まで遊ぶことが出来ます。
〇中高生タイム:17時~18時(火曜日~土曜日)、水曜日は19時まで延長します。
児童館2階フロアーではフリーWi-Fiをご利用いただけます。ただし、タブレット端末やゲーム機等画面の大きい機材の使用は、多くの人が集まり接近しやすいため、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、ご利用をお控えいただきますようお願いいたします。SNS東京ルールを守って利用しましょう。
南砂児童館のイベント情報や活動報告をタイムリーに提供するために、ツイッターを通して情報を発信します。
【ユーザー名】江東区南砂児童館関連情報
【アカウント】@kotojido_minami
【URL】https://twitter.com/kotojido_minami(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
Twitterと同じく南砂児童館のイベント情報や活動報告をタイムリーに提供するために情報を発信します。
南砂児童館公式PIAZZA
【URL】https://www.city.koto.lg.jp/281012/piazza.html(別ウィンドウで開きます)
【アカウント名】南砂児童館
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください