知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 放課後支援 > 児童館 > 東陽児童館 > 東陽児童館|乳幼児と保護者の方

ここから本文です。

更新日:2025年9月4日

ページ番号:20550

東陽児童館|乳幼児と保護者の方

東陽児童館では0歳のお子さんから親子で遊ぶことができます。

年齢や発達に合わせた玩具を用意しています。

乳幼児優先のお部屋があります。0歳から安心して自由に過ごすことができます。

初めて利用される方は『利用案内』のページをご一読ください。

お気軽にお問い合わせください♪

03-3647-8190 東陽児童館

江東区子育て情報ポータルサイトからの申込みについて

一部のイベンが、「江東区子育て情報ポータルサイト」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)からネット申込ができます。

詳細については、「江東区子育て情報ポータルサイト」の使い方をご覧ください。

乳幼児向け年齢別プログラム

年齢別プログラム以外にも、乳幼児親子向け行事をご用意しています。下記「乳幼児親子向けの行事」もあわせてご覧ください♪

にこにこクラス(0歳児~1歳児)

開催日時:水曜日 午前10時40分~午前11時10分

4月より開催時間が変更となりました。

対象:首がすわったころ~歩き始めの乳児と保護者

  • 9月3日:ふれあいあそび
  • 9月10日:プレゼント作り(足形をとります)
  • 9月17日:ふれあいあそび
  • 9月24日:おたんじょうび会

毎回、身長・体重測定をすることができます。

よちよちクラス(1歳~)

開催日時:金曜日 午前10時30分~午前11時

対象:歩行が安定してきた幼児と保護者

〈内容〉

  • 9月5日:ふうせんあそび
  • 9月12日:足形でつくるプレゼントカード作り
  • 9月19日:サーキットあそび
  • 9月26日:おたんじょうび会、カレンダー作り

とことこクラス(2歳~)

開催日時:木曜日 午前10時30分~午前11時

対象:おおむね2歳以上の幼児と保護者

〈内容〉

  • 9月4日:パラバルーン
  • 9月11日:ぶどう狩りごっこ
  • 9月18日:図書館のおはなし会
  • 9月25日:おたんじょうび会、うんどうあそび

乳幼児親子向けの行事(9月)

とうようパーク

集会室で乗り車やトランポリン・ボールを使って自由に遊べます!

行事や混雑のため、使用できない場合があります。ご了承お願いいたします。

おしゃべりランチ

ランチタイムに、職員と親子で交流しましょう!

日時:毎週水曜日の12時~午後1時

対象:乳幼児とその保護者

ファミリータイム

土曜日の乳幼児親子対象プログラムです♪予約不要でご参加いただけます。

9月生まれのおたんじょうび会も行います!

日時:9月6日(土曜日)午前10時30分~11時

対象:乳幼児とその保護者

ベビーマッサージ

マッサージを通して、リラックスしながら過ごしましょう。

講師:土手浩恵先生

日時:9月11日(木曜日)午後2時~2時45分

対象:生後2か月から歩く前までの乳児とその保護者

定員:7組

申込:9月4日(木曜日)午前9時から電話または窓口にて受付(先着順)

持物:大きめのバスタオル

親子でチャレンジ「楽器であそぼう!」

鈴、カスタネット、マラカスを使ってあそぼう!

日時:9月13日(土曜日)午前10時30分~11時

対象:乳幼児とその保護者

申込:なし 当日、開始時間にいらしてください

定員:なし

図書館のおはなし会

図書館の読み聞かせボランティアさんが来てくれます。

日時:9月18日(木曜日)午前10時30分~11時

対象:どなたでも

申込:なし 当日、開始時間にいらしてください

定員:なし

リラックスタイム

職員がお子さんを見守ります。児童館内の別室でゆっくりしませんか。

日時:9月25日(木曜日)午後2時~2時30分、午後2時45分~3時15分

対象:首がすわった頃からの乳幼児とその保護者(お一人様30分)

定員:各回2組

申込:9月10日(水曜日)~18日(木曜日)の間に児童館内にある申込書に記入して職員へお渡しください。(抽選制)

9月19日(金曜日)に抽選後、当選者及びキャンセル待ち1、2番目の方へ電話にてご連絡します。

持物:大きめのバスタオル

東陽みずべ・塩浜児童館・東陽児童館「子育て応援! ミニまつり」

簡単なゲームや工作で楽しいひと時を過ごしましょう!近くの子育て施設紹介コーナーもあります。ぜひ遊びに来てください。

日時:9月27日(土曜日)午前10時~12時

場所:東陽区民館4階タウンホール(東陽みずべの上の階です)

対象:乳幼児とその保護者

定員:こども100名

申込:9月2日(火曜日)午前9時から受付(先着順)。東陽児童館、塩浜児童館では電話または窓口にて受付。東陽みずべでは子育てポータルサイトで受付。(どの施設で申し込んでも内容は同じです。)

バースデーフォトスポットのご紹介

ハーフバースデー(生後6か月)や月齢の記念写真も撮影できます♪

ご自身の携帯電話やカメラをご用意ください。

バースデーフォトスポットの画像

写真はイメージです。

遊戯室のおもちゃの画像

東陽児童館トップページに戻る

 

 

 

トップページに戻る

関連リンク

お問い合わせ先

こども未来部 こども家庭支援課 東陽児童館

郵便番号135-0016 東京都江東区東陽5丁目16番13号

Fax:03-3647-8190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?