森下児童館 小学生・中学生・高校生世代のみなさん
児童館は一部を除き予約不要でご利用いただけます。
一部、申込みが必要な行事もあります。
詳しくは「利用案内」のページをご一読ください。
4月~9月は、夕やけチャイムに合わせ、小学生のみでの利用は午後5時までになります。
9月の児童館行事
みんなde児童館「かかしづくり」
深川資料館通り商店街協同組合主催の「かかしコンクール」に出展します。
みんなですてきな作品を作ろう!
【日時】3日(水曜日)~6日(土曜日) 午後3時~4時 (注釈)完成したら終了
【対象】小学生以上
リベンジ!「ウォーターバトル‼」
8月に残念ながら中止になった「ウォーターバトル」を、もう一度開催します!
屋上で、水鉄砲や水風船などで思い切り遊ぼう‼
【日時】3日(水曜日) 1.午後4時30分~4時50分 2.午後5時10分~5時40分
【対象】1.小学生 2.中学生
【持ち物】タオル、水分補給用の飲み物
黒など濃い色のTシャツを着てきてください
【申し込み】当日
(注釈)雨天・高温(環境省熱中症予防サイトにて暑さ指数が「危険」)の場合は中止となります
チャレンジ「将棋ドミノ」
30秒間で将棋の駒をたくさん並べよう!その後うまく倒れた数が記録になるよ♪
【日時】17日(水曜日)~20日(土曜日)午後3時30分~4時00分
【対象】小学生以上
【場所】図書・図工室
つくろうあそぼう「パステルアート体験」
簡単なパステルアート体験をしてみませんか?
【日時】26日(金曜日)午後3時30分~4時30分
【対象】小学生以上 10名
【申し込み】一週間前から電話または窓口にて
児童館宿泊体験
いつも遊んでいる児童館に泊まろう‼夜の児童館で遊んだり、防災体験をしたりします。
【日程】10月4日(土曜日)午後5時~5日(日曜日)午前9時
【対象】深川小学校・元加賀小学校・八名川小学校在籍の小学4~6年生 16名(男女各8名)
【申し込み】8月26日(火曜日)~9月6日(土曜日)
電話または窓口にて保護者の方が申し込み(定員を超えた場合は抽選)
【結果】9月9日(火曜日)以降に参加が決定した方のみに連絡します
★卓球の時間が変更になりました★
火曜日から金曜日の午後2時~と土曜日の開館時間内に卓球をすることができます。
運動靴をはいてきてください。
ファミリータイム
森下児童館の屋上で、家族で遊べる時間です。貸し切りで気兼ねなく過ごせます。
【日時】毎週土曜日、第2・第4日曜日9時~12時(6枠)
1.9時~9時30分
2.9時30分~10時
3.10時~10時30分
4.10時30分~11時
5.11時~11時30分
6.11時30分~12時
【利用時間】各回30分間(出入り含む)
【対象】各回1家族
【できる遊び】バスケットボール、サッカー、ドッジボール、バドミントン、三輪車、なわとびなど
【利用方法】利用日の1週間前から電話または窓口まで(当日利用枠が空いていれば、当日申し込みも可能)
Teen's Base もりじ
中学生・高校生世代限定!毎週水曜日は19時まで児童館が使えます!
詳しくはTeen's Base もりじへ。
楽しい情報がいっぱいです!
森下児童館公式「X(旧Twitter)」
森下児童館の最新情報はここでチェック!
フォローお願いいたします!
【ユーザー名】江東区森下児童館関連情報
【アカウント】@kotojido_mori
【リンク】森下児童館公式「X(旧Twitter)」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連ドキュメント
- 令和7年児童館利用申請書(乳幼児)(PDF:263KB)(別ウィンドウで開きます)(PDF:220KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年児童館利用申請書(小学生)(PDF:223KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年児童館利用申請書(中学生)(PDF:215KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年児童館利用申請書(高校生世代)(PDF:218KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください