知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 各種サービス > 聴覚障害者へのサービス > 江東区手話通訳者登録試験(手話通訳者全国統一試験)

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

ページ番号:23097

江東区手話通訳者登録試験(手話通訳者全国統一試験)

日時

令和7年12月6日(土曜日)午前10時~午後4時30分(予定)※受付開始:午前9時30分~

会場

かつしかシンフォニーヒルズ別館(葛飾区立石6-33-1)または京橋プラザ区民館(中央区銀座1-25-3)

受験資格

次のすべてに該当する方

1.区内在住・在勤・在学で江東区手話講習会手話通訳Ⅱコース修了者または同等の技術と知識を有する方

2.合格後に江東区登録手話通訳者として活動できる方

3.18歳以上の方(令和8年4月1日時点)

4.他区市町村に登録のない方(他地域との兼任は不可)

試験内容

筆記試験(手話通訳に必要な基礎知識・国語)、実技試験(場面通訳)

受験料

6,000円

申込期間

令和7年9月2日(火曜日)から9月19日(金曜日)午後5時

申込方法

事前に江東区ボランティア・地域貢献活動センター(以下お申込み・お問い合わせ先)へお問い合わせください。

申込期間内に受験料を指定口座に振り込み後、控えを持参のうえ、江東区ボランティア・地域貢献活動センター窓口へお越しください。

お申込み・お問い合わせ先

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

受付時間:月曜日~金曜日午前9時~午後7時
電話3645-4087 FAX3699-6266
〒135-0016江東区東陽6-2-17高齢者総合福祉センター2階

その他

試験合格後、区に登録するための面接があります。(令和8年3月25日(水曜日)午後6時30分開始 ※予定)

※手話通訳士、他区市町村で試験に合格した方等が登録を希望する場合には、お問い合わせください。

関連施設

お問い合わせ先

障害福祉部 障害者施策課 施策推進係 窓口:防災センター2階17番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3699-0329

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?