ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症 > 認知症高齢者の相談窓口

ここから本文です。

更新日:2023年5月29日

認知症高齢者の相談窓口

認知症の相談は、長寿サポートセンター(地域包括支援センター)へ

長寿サポートセンターは、高齢者やそのご家族を支援する身近な相談窓口です。

こんなときは是非ご相談ください。

  • 最近、もの忘れが気になる。
  • 認知症が心配で病院に行きたいけれど、どこへ行けばよいかわからない。
  • 今の生活を続けたいけれど、一人暮らしなので不安。
  • 認知症の介護はどうすればいいの?
  • 近所のおじいちゃん、おばあちゃんの様子が心配。

長寿サポートセンターについては、関連ページ及び関連施設をご覧ください。

「認知症地域支援推進員」を配置しています

認知症地域支援推進員とは「医療・介護等の支援ネットワークの構築」、「関係機関と連携した事業の企画・調整」、「相談支援・支援体制構築」の活動を総合的に行う支援員です。

江東区では、各長寿サポートセンターに、「認知症地域支援推進員」を配置しています。

地域の身近な長寿サポートセンターで、認知症介護のアドバイスや医療機関の受診、地域のサポートを受ける方法などの様々な相談や相談体制の強化、認知症に関する地域活動の支援などを行っています。

認知症とは

 

認知症は、脳の細胞が壊れて情報を分析したり、思い出したりする認知機能が低下したために、生活に支障が出る状態を言います。

糖尿病や高血圧と同じように、誰でもなる可能性のある脳の病気の一種です。

認知症に早く気づくことが大切です

「認知症は治らないから、病院へ行っても仕方ない」と考えていませんか?

認知症も他の病気と同じように、早期診断早期治療がとても大切です。

早く気づくことのメリット

  1. 治療で改善する認知症があります。
  2. 進行を遅らせることが可能な場合があります。
  3. より早い相談や支援サービスの利用につながります。
  4. 記憶や意思がはっきりしているうちに、ご本人やご家族が今後の生活について考え、備えることができます。

関連ページ

関連施設

関連リンク

お問い合わせ

福祉部 地域ケア推進課 地域ケア係 窓口:区役所3階7番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-4398

ファックス:03-3647-3165

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?