ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護者・家族 > 高齢者家族介護教室

ここから本文です。

更新日:2024年1月18日

高齢者家族介護教室

高齢者家族介護教室とは

介護の不安や悩みを軽減するため、介護技術や介護者の健康づくり、要介護状態にならないための予防方法などについてご案内する教室です。また、家族介護に備えるための情報も発信しています。

ご利用できる方

区内在住・在勤・在学で高齢者を介護している介護者の方、介護に関心のある方。

開催日時・場所・内容・申込開始日

第6回 

終了

10月17日(火)
14時~15時30分
江東区役所7階71~73会議室
(東陽4-11-28)
同時オンライン配信あり
※江東区公式YouTubeチャンネルにてオンデマンド配信予定(10/26~11/24)
認知症の“人の気持ち”を理解して関わる
~想いを正しく伝えるケアの知識と、認知症の予防について楽しくお伝えします~
9月5日(火)
9時から

第7回

終了

11月11日(土)
14時~15時30分
オンライン配信
※江東区公式YouTubeチャンネルにてオンデマンド配信予定(11/21~12/22)
介護は突然やってくる!
介護離職しないために今から知っておきたい介護の知識
10月5日(木)
9時から

第8回

終了

11月25日(土)
14時~15時30分
オンライン配信
※江東区公式YouTubeチャンネルにてオンデマンド配信予定(12/6~1/5)
認知症になる前に。
知っておきたい老後の財産管理
10月5日(木)
9時から

第9回

終了

12月15日(金)
14時~15時30分
江東区役所7階71~73会議室
(東陽4-11-28)
相手の気持ちに寄り添った介護をするための体験とポイント 11月6日(月)
9時から

第10回

終了

1月10日(水)
14時~15時30分

江東区文化センター6階 第1~3会議室
(東陽4-11-3)
同時オンライン配信あり
※江東区公式YouTubeチャンネルにてオンデマンド配信予定(1/19~2/19)

認知症ケアで知っておきたい知識
~介護者家族の実績から見えたこと
211名が示した769の認知症状改善率79.9%~
12月5日(火)
9時から
第11回 1月25日(木)
14時~15時30分
江東区文化センター6階 第1~3会議室
(東陽4-11-3)
目からウロコの介護技術②
ベッドと車いすを使って移乗の方法をお伝えします
12月5日(火)
9時から

利用料金

無料です。

定員

第6回 会場参加40名・オンライン参加100名

第7回 オンライン参加100名

第8回 オンライン参加100名

第9回 会場参加40名

第10回 会場参加40名・オンライン参加100名

第11回 会場参加30名

いずれも申込先着順です。

申込方法

申込開始日以降に、株式会社パソナライフケアに

Tel:03-6832-7381

月~金(祝日除く)午前9時~午後5時受付

参加希望講座・氏名・電話番号・メールアドレス・住所を記入し

Fax:03-6832-7387

または

関連ページの株式会社パソナライフケアのホームページからお申し込みください。

 

関連ファイル

第6回チラシ(PDF:2,182KB)(別ウィンドウで開きます)

第7回・第8回チラシ(PDF:2,467KB)(別ウィンドウで開きます)

第9回チラシ(PDF:2,268KB)(別ウィンドウで開きます)

第10回・第11回チラシ(PDF:2,508KB)(別ウィンドウで開きます)

関連ページ

江東区家族介護教室(株式会社パソナライフケア)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

第10回江東区高齢者家族介護教室 認知症ケアで知っておきたい知識(動画)(江東区公式YouTubeチャンネルへリンク)(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉部 地域ケア推進課 包括推進係 窓口:区役所3階7番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-9606

ファックス:03-3647-3165

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?