江東区スポーツ推進計画(令和2年度~令和6年度)
区では平成27年(2015年)3月に「江東区スポーツ推進計画」を策定し、誰もが、いつでも、どこでも、いつまでも気軽に「する」、「みる」、「支える」スポーツに親しめる環境を整えることで、区民にスポーツをより身近に感じてもらうとともに、東京2020オリンピック・パラリンピックを見据えたスポーツ振興のロードマップとして、有形・無形のレガシーを残し、誇りあるスポーツ環境の創造に取り組んできました。
平成29年(2017年)に国が策定した「第2期スポーツ基本計画」や東京都が平成30年(2018年)に策定した「東京都スポーツ推進総合計画」、そして令和2年度(2020年度)からの区の新たな長期計画の考え方などを踏まえ、令和2年(2020年)3月に東京2020大会後を見据えたスポーツ振興のロードマップとして、「江東区スポーツ推進計画」を策定しました。
計画の全文は、こうとう情報ステーション(区役所2階)、スポーツ振興課(区役所4階34番)、区内スポーツ施設(スポーツセンター・屋外スポーツ施設)および各図書館で閲覧できるほか、下記関連ドキュメントからご覧になれます。
江東区スポーツ推進連絡会
「江東区スポーツ推進計画」に掲げた施策の進捗状況や成果、課題等を検証するとともに、今後のスポーツ振興方策に関する情報交換を行う場として、庁内の関係部署及び地域でスポーツを支える主体で構成する「江東区スポーツ推進連絡会」を運営します。江東区スポーツ連絡会は、行政職員のほか、学識経験者、体育協会、地域スポーツクラブ、公募区民等様々なメンバーで構成されています。
関連ドキュメント
- 表紙~目次(PDF:1,337KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第1章「計画の概要」(PDF:1,732KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第2章「江東区の現状と課題」(PDF:2,264KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第3章「具体的な施策展開」(PDF:3,746KB)(別ウィンドウで開きます)
- 第4章「計画の推進にあたって」(PDF:1,176KB)(別ウィンドウで開きます)
- 参考資料(PDF:1,498KB)(別ウィンドウで開きます)
- 江東区スポーツ推進計画(概要版)(PDF:1,079KB)(別ウィンドウで開きます)
- スポーツ推進に関するアンケート調査報告書(PDF:3,484KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください