知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年7月25日

ページ番号:1181

総合型地域スポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブとは、地域において、こどもから高齢者まで様々なスポーツを愛好する人々が参加できる総合的なスポーツクラブで、次のような運営を目指します。

  1. 一つの種目だけでなく、複数の種目や教室から選んで楽しむことができる。
  2. 子どもから高齢者まで、初心者からトップレベルの競技者まで、地域の誰もが年齢、興味、関心、技術・技能レベルなどに応じて、いつまでも活動できる。
  3. 活動の拠点となるスポーツ施設及びクラブハウスがあり、定期的・継続的にスポーツ活動を行うことができる。
  4. 質の高い指導者のもと、個々のスポーツニーズに応じたスポーツ指導が得られる。
  5. 地域の住民が主体的に運営する。

以上のように、総合型スポーツクラブは地域住民の健康・体力増進に資するだけではなく、スポーツを通じた生きがいづくり、まちづくりに貢献し、地域コミュニティの活性化に寄与します。

 

区内の総合型地域スポーツクラブ

現在、江東区では5つの総合型地域スポーツクラブが活動をしています。

 

ななすぽ

江東区で最初に出来た地域スポーツクラブです。障害の有無に関わらず一緒にスポーツしよう!がコンセプトです。定期種目の他に特別支援学校を会場にして年に数回どなたでも参加できるイベントを開催しています。

 

  • 活動日 木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 イベントは不定期
  • 活動場所 深川第七中学校、東川小学校、毛利小学校、扇橋小学校、都立墨東特別支援学校など
  • 実施種目 健康体操、気功、バウンドテニス、ポールウォーキング、スポンジテニス、カローリング、卓球、バドミントン、フラッグフットボール

ななすぽ活動の様子ななすぽ活動の様子

ななすぽ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

東陽・木場スポーツクラブ

毎月第2・4日曜日に高齢者を主たる対象としたカローリング、健康体操、児童から大人まで親子の参加が多いフットサル、バドミントン、空手教室、ダンス教室を開催しており、その他にもドッジボール、卓球教室、剣道教室も取り扱っています。

 

  • 活動日 第2・4日曜日、毎週月曜日・土曜日
  • 活動場所 南陽小学校体育館、東陽南地区集会所
  • 実施種目 カローリング、健康体操教室、フットサル教室、バドミントン教室、空手教室、ダンス教室、ドッジボール教室、卓球教室、剣道教室

東陽・木場スポーツクラブ活動の様子東陽・木場スポーツクラブ活動の様子

 

東陽・木場スポーツクラブ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

一般社団法人 海の森総合型地域スポーツクラブ

当クラブは、2020東京五輪のカヌーとボートの会場であった、海の森水上競技場で、水上スポーツをエンジョイすべく、設立されました。裏の海の森公園共々よろしくお願いいたします。

 

  • 活動日 随意
  • 活動場所 海の森水上競技場
  • 実施種目 カヌーボート、ドラゴンボート

海の森総合型地域スポーツクラブ活動の様子海の森総合型地域スポーツクラブ活動の様子

 

一般社団法人海の森総合型地域スポーツクラブ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

一般社団法人 JOTO WARRIORS

2020年11月1日(天赦日)に発足した東京江東区中心のスポーツ・文化活動を行う総合型地域スポーツクラブです。当クラブには弁護士などの士業さんや医師などの医療従事者や様々な会社のオーナーなどがおり、何か困った時の解決の糸口を提供することができるコミュニティとなっていることが他クラブにない特徴になっています。

 

  • 活動日 土曜日、日曜日、祝祭日 1日中、木曜日 夜
  • 活動場所 明治小学校、香取小学校、都立高等学校、江東区内テニスコート、江東区内スポーツセンター、新宿区、港区、渋谷区 など
  • 実施種目 硬式テニス、ソフトテニス、パドルテニス、ピックルボール、ボッチャ、スポールブール、ペタンク、モルック、ドローン、英会話、習字 など

城東ウォーリアーズ活動の様子城東ウォーリアーズ活動の様子

 

一般社団法人JOTOWARRIORS(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

すぽてらす豊洲

「すぽてらす」とは、スポーツで皆を照らし、「する」「見る」「支える」ことにより、スポーツを通じて地域交流、地域を活性化することを目指します。幼児から高齢者までどなたでもご参加いただけるプログラムを用意していきます。

 

  • 活動日 不定期 ホームぺージ・インスタグラムにて活動日は告知します
  • 活動場所 豊洲西小学校 など
  • 実施種目 バスケット、ダーツ、テニス、体操、クリケット、かけっこ など

すぽてらす豊洲活動の様子すぽてらす豊洲活動の様子

 

すぽてらす豊洲(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

総合型地域スポーツクラブで活動したい方

リンク先から各クラブへ直接ご連絡ください。

 

関連リンク

東京都地域スポーツクラブサポートネット(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

地域振興部 スポーツ振興課 スポーツ振興係 窓口:区役所4階34番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8506

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?