令和7年度特別区(東京23区)職員経験者採用試験・選考案内
この採用試験・選考は、原則として令和8年4月1日以降に採用する職員の採用候補者及び合格者を決定するため実施するものです。
今年度のI類採用試験に申し込んだ方は、試験区分や受験の有無に関わらず、この採用試験・選考に申し込むことはできません。
「経験者採用試験・選考【春試験】」に申し込んだ人でも、「経験者採用試験・選考【秋試験】」に申し込むことができます。ただし、【春試験】で最終合格した場合は、試験・選考区分にかかわらず【秋試験】を受験することはできません。
申込方法、申込場所及び申込期間
令和7年度の採用試験・選考の申込方法等は下記のとおりです。
申込方法 | 申込場所 | 申込期間 |
---|---|---|
インターネット | 特別区人事委員会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
【春試験】 3月14日(金曜日)午前10時~3月24日(月曜日)午後5時【受信有効】 【秋試験】 6月26日(木曜日)午前10時~7月17日(木曜日)午後5時【受信有効】 |
日程
令和7年度の採用試験・選考は下記の日程で実施します。
【春試験】 | |
---|---|
第一次試験・選考日 | 4月20日(日曜日) |
第一次試験・選考合格発表日 | 6月13日(金曜日) |
第二次試験・選考日 | 6月29日(日曜日) |
最終合格発表日 | 7月16日(水曜日) |
【秋試験】 | |
---|---|
第一次試験・選考日 | 9月7日(日曜日) |
第一次試験・選考合格発表日 | 10月24日(金曜日) |
第二次試験・選考日 | 11月1日(土曜日)、2日(日曜日)、3日(月曜日)、8日(土曜日)、9日(日曜日)のうち指定する1日 |
最終合格発表日 | 11月21日(金曜日) |
採用職種及び予定人数
令和7年度に採用試験・選考を実施する試験・選考区分と採用予定人数は下記のとおりです。
【春試験】
採用区分 | 試験・選考区分 |
採用予定人数 (特別区全体) |
江東区の採用の有無 (令和7年3月1日現在) |
|
---|---|---|---|---|
1級職 | 福祉 | 14名程度 | 有 | |
2級職 | 12名程度 | 有 |
【秋試験】
採用区分 | 試験・選考区分 |
採用予定人数 (特別区全体) |
江東区の採用の有無 (令和7年6月1日現在) |
---|---|---|---|
1級職 | 事務(一般事務) | 255名程度 | 有(9名程度) |
2級職 | 137名程度 | 有 | |
1級職 | 事務(ICT) | 22名程度 | 有 |
2級職 | 17名程度 | 無 | |
3級職 | 3名程度 | 無 | |
1級職 | 土木造園(土木) | 47名程度 | 有 |
2級職 | 28名程度 | 有 | |
1級職 | 建築 | 50名程度 | 有 |
2級職 | 34名程度 | 有 | |
1級職 | 機械 | 29名程度 | 無 |
1級職 | 電気 | 31名程度 | 有 |
1級職 | 福祉 | 33名程度 | 有 |
2級職 | 22名程度 | 無 | |
1級職 | 児童福祉 | 18名程度 | 無 |
2級職 | 20名程度 | 無 | |
3級職 | 8名程度 | 無 | |
1級職 | 児童指導 | 23名程度 | 無 |
2級職 | 22名程度 | 無 | |
3級職 | 3名程度 | 無 | |
1級職 | 児童心理 | 14名程度 | 有 |
2級職 | 14名程度 | 無 | |
3級職 | 6名程度 | 無 |
その他
受験資格、試験方法等の詳細については、特別区人事委員会のホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください