ここから本文です。

更新日:2017年1月19日

区長と話そう!こうと~く 平成25年10月29日実施

  • 日時
    平成25年10月29日(火曜日)17時~18時
  • 会場
    教育センター第三研修室
  • 参加者
    矢口成美さん
    大神茜さん
    中吉香里さん
    實藤美来さん
    村山馨さん
    峯岸暉歩さん
    山口剣伸さん
    もろずみ隼己さん
  • テーマ
    中学生海外短期留学生の皆さんを迎えて
  • 区側出席者
    区長、政策経営部長、指導室長、広報広聴課長
  • 概要
    以下のとおり

中学生海外短期留学生の皆さんに参加していただきました

中学生海外短期留学生の皆さんに参加していただきました

1 区長あいさつ

みなさんこんにちは。区長の山﨑孝明です。海外短期留学に皆さん参加されて、いろんな経験して思うんですね。そういったことをいろいろ聞かせてもらいたいと思って今日は出演をお願いしました。勉強忙しい時だと思うけどね。ちょっとだけお話しいただきたいと思います。ご存知のように、2020年オリンピック・パラリンピックが東京に来ることが決まった。君たちの海外留学の後にね。ですから、行ってる頃はわからなかったけど、帰ってきてしばらくしたら、オリンピックが東京に来ることになった。7年後ですからね。君たちはもう20才前後かな。ちょうどいい年代でオリンピックを迎えるわけで。そのときにオリンピック選手で出られるといいけれど、出られないとしても、お客さんをお迎えする立場になって、その時に、海外短期留学した経験が、まず生きると思うね。海外留学をしたカナダの生活を教えていただいて、このテレビを見ている中学生、小学生に私も留学生になろうと思われるようなお話を聞かせていただけるとありがたい。気楽にフランクに友達と話すようにしてください。

2 海外短期留学に参加しようと思ったきっかけ

【区長】
自分が行ってみたいなあと思った動機というか、どういう思いで参加を決めたか。

【矢口さん】
私は3才頃から英会話教室に通ってまして、そこでの練習がきっかけで、英会話を試してみたいという気持ちで応募しました。

【大神さん】
私は国際関係の仕事に就きたいと思っていて、そのための大きな一歩になるんじゃないかと思って。

【区長】
国際関係って何?

【大神さん】
今の目標はキャビンアテンダントで、行くときの飛行機で実際体験させてもらったんですよ。

【中吉さん】
私は、先輩の短期留学の報告を聞いて、行きたいと思ったんですけど、英会話とか通っていないので、英語が全然しゃべれなくて、海外に行くことが怖いと感じていたんですけれど、先輩の報告を聞いて、すごい楽しそうだったので行きたいと思いました。

【實藤さん】
中学校は女子がグループを作りたがる性質があって、みんなと違うことをするのが悪いことという雰囲気が充満してしまっているような感じがして、自由奔放に生きていきたい主義な自分が、何かおかしいのかなと感じるようになって、外国ではどうなっているのか確かめに行こうと思って応募しました。

【区長】
どうだった?

【實藤さん】
全然違いました。一人ひとりが自分の意思を持って、「私はこうするんだ」という感じがあって、やっぱり外国は周りの人に合わせるんじゃないんだなと思いました。

【もろずみさん】
先輩たちの文化祭の発表で、2年生のとき部活の先輩でよく話す方がいて、とても楽しいと言っていたので、機会があったら行ってみたいと思い応募しました。

【山口さん】
将来、宇宙科学について研究したいという気持ちがある。

【区長】
NASAに行ったらいい。

【山口さん】
目指すには目指したいが、宇宙科学は国際的なので、万国共通で使われている英語を実践したい。

【峯岸さん】
ぼくも3,4才の頃から英会話を習っていて、それを試してみたいと思ったのと、先輩の報告会を聞いて、東京にいては気づかないことを知りたいと思いました。

【村山さん】
同じ部活の先輩にカナダの話を聞いて、行ってみたいと思った。

3 初めてカナダに着いたときの感想

【区長】
初めて飛行機に乗って、海外に向かって、カナダに着陸するわけじゃない。その時はどんな感じ?

【村山さん】
研修会とかでカナダについていろいろ学習して、自分の中ではちょっと詳しくなったなと思っていたが、やっぱり英語がきちんと話せるか少し不安もあって、カナダに着いた時は、これから英語を話すんだという意欲がわいてきて、ちょっと複雑な気持ちだった。

【区長】
着陸して降りて、ターミナルに行くと、外国人ばっかりじゃない。その時どんな感じでした?

【峯岸さん】
カナダについたという実感がした。東京とは全然空気が違いました。すごくきれいで自然が多くて。

【山口さん】
外の空気がすごい冷たかった。カナダにホームステイに来たことを実感しました。

【實藤さん】
バンクーバー空港では、トーテンポールがあったり人工の川が流れていたりして、明るい雰囲気で、英語が飛び交う中で自分が包まれていることが、すごく新鮮で、ワクワクしていました。

【中吉さん】
疲れていたんですけど、長い時間飛行機に乗っていたんで、やっと着いたんだという感じでした。英語しか聞こえてこなかったので、早速日本との違いを感じた。

4 ホームステイでのよかったこと、うれしかったエピソード

【区長】
ホームステイでのよかったこと、困ったことなどどう感じましたか?【山口さん】
自分は友達をつくることを目標にしていたが、自分たちが着いた時、タイ人の留学生がいて、仲良くなって今でもメールを送ったりしている。
【峯岸さん】
僕は、ホストファミリーが最初からよく話しかけてくれた。カナダは日没までの時間が長いので、夕食の後の団欒の時間に、プールに行ったりとかした。

ホームステイでのよかったこと、うれしかったエピソードについて伺いました

ホームステイでのよかったこと、うれしかったエピソードについて伺いました

【区長】
いい話だね。矢口さんは?
【矢口さん】
毎日お昼ご飯をホストファミリーの方がつくってくれたのですが、日本のお弁当は、おにぎりとおかずがあって、ちょっとずつメニューが変わるが、カナダでは毎日サンドイッチと丸ごとリンゴ、フレッシュジュース、チューイングガムみたいなものが添えられていて、とても驚いた。毎日作ってもらっていたので、食べていたのですが、友達が毎日同じものは辛いというので、「これは食べられない」とマザーに言ったところ、マザーは「わかった。明日から変えるね。」と言ってくれて、ここがカナダと日本の違いだなと思った。日本人は、そういうところに気を使うが、カナダでは自己流を貫くことがある。私は甘すぎるものが苦手で困ったが、相手に伝えてわかってもらえたことがうれしかった。
【区長】
やはり、自分の意思をはっきり言うということは、相手に対して逆に言えば思いやりになるんだろうね。
【矢口さん】
「今日はおいしかった」といつも言わないと相手は「どうしたんだろう」と気になると思うので。夜ご飯のときも、「とてもおいしい」と言うようにしていたけれど、そういうコミュニケーションが大切だと思う。
【大神さん】
先ほどお話したようにホストファミリーがインド系の方で、最初何を言っているのか全然わからなくて、ルームメイトとも最初はあまり仲良くなくて、ぎこちなくて、あまり話せなかったが、聞き取れないことをお互いに対策を立てあったりして、対策したことでホストファミリーとしゃべれるようになったので、とてもうれしかった。
【實藤さん】
私はうれしかったことなんですけど、カナダで夕食後にまだ陽が高かったりするので、キッチンのカウンターにみんなで集まってスナックを食べながらおしゃべりをするんですよ。その時私がホストファミリーに「あなたにとって日本って何?」と聞いたら、「ジェントルピープル(やさしい人々)」と言ってくれて、日本に住んでる私にとっては、そんな言葉が出て来るとは考えてなくて、「ニンジャ」とか出てくると思ったので、すごくびっくりした。日ごろから日本人に教え込まれている道徳心とかおもてなしの心とか、外国の人がどこかで感じてくれてるのかと思って、日本人として誇らしく思った。

5 現地に行く前と行った後での行動や考え方の変化

【区長】
向こうに行って、帰ってきて、行く前と自分はこんなところが変わったとかありますか?村山君。
【村山さん】
僕は先ほど自分の英語力を試したいと言ったんですけど、ファミリーと会話しているうちに、自分の力不足、勉強不足を感じたので、もっと勉強しないといけないなと思った。日本に帰ったら、もっと勉強してファミリーの方を驚かせたいと思ったのと、大学にいったら海外に留学したいという夢ができて、充実した海外短期留学だった。
【山口さん】
初めて日本が狭いということを実感した。客観的にカナダと比べると。2020年にオリンピックもあるので、困っている外国人の方を見かけたら、手を差しのべたいと思う。
【区長】
カナダは広大な土地に住んでいる感じがするよね。国土の違いを感じただけでもすごいことだよ。もろずみ君。
【もろずみさん】
僕は、英語に対する親近感がわきました。英語は学校で習う教科のものという壁があったんですけれど、あっちに行って毎日英語を使っていると、英語が日本語のように感じられて、身近に感じられて、帰ってきてからは、英語が前以上に楽しく学ぶことができるようになりました。
【實藤さん】
みんなに伝えたいことは、本で見たりとか、インターネットよりもその地に赴いて、その地の空気を吸ってみることが大事だと思った。百聞は一見にしかずというように、文字で伝えきれない心にあるものとか、映像で伝えきれないものがたくさんある。もっと海外に行ってもらいたいという思いを抱いてほしい。日本にいるすべての人に、海外のことを学んでほしいと思った。
【中吉さん】
私は、英語がすごく身近に感じられるようになって、英語が好きになった。周りに外国人の人がいると、話しかけてくれるかなと思ったりして。自信がついたので、物事に積極的に取り組めるようになった。
【区長】
その自信はどこから来たのというと、君たちは海外に行ったことというようになるんだけどね。そうじゃなくても、何かで自信をつかむと、人間って変わるし、伸びるよね。大神さん。
【大神さん】
私は、行く前は積極性が大事だと思っていたが、それだけではなく、積極的に行動しようとする思いがないと、自分の意思が伝わらないということを学んで、日本に帰ってきてからは、自分の思いを相手に伝えられるような勇気を持つようになった。
【矢口さん】
一緒に行ったメンバーが39人いまして、同じような夢をもった人と一緒に海外にいったことが、本当に自分に刺激になりまして、そういう人たちが江東区にこんなにいると思うと、自分も負けていられないなと思って、より一層、英語だけでなく、学校生活とか日ごろからの意識が変わったと思う。高校になってからもそういうメンバーに出会えるようなチャンスをつかんでいきたい。

6 海外短期留学の経験をどのように今後に生かしていくか

【区長】
今までの話に出ているかもしれないけど、この短期留学の経験をどうやって生かそうか。
【實藤さん】
自分のヒヤリングの能力の無さを痛感したので、もっともっと耳から入ってくる英語をたくさん勉強して、より一層外国の人とも、複雑なコミュニケーションがとれるように勉強していきたい。
【もろずみさん】
後輩から「カナダってどうだったの」と聞かれるので、行ってない人たちにも、その経験を伝えられるようにしたい。自分自身でも、ホストファミリーの英語が聞き取れないことがあったので、相手に気を使わせないくらい英語ができるようになって、また海外に行きたいと思います。
【中吉さん】
今回の短期留学を通して、カナダが好きになったし、日本も好きになりました。文化祭の発表の後、カナダに行きたいという後輩が出てきまして、うれしいと思いました。2020年のオリンピックに向けて、外国人の方に道案内が出来るように、勉強していきたい。
【区長】
はい。がんばってね。大神さん。
【大神さん】
私は、キャビンアテンダントになる夢に向かって、今回体験したことを自分の自信として生かしていきたいと思ってます。文化祭の時に英語でスピーチをしたのですが、1年生の方からすごいという言葉が聞こえてきて、すごく良かった。
【区長】
そういう目標をもって、将来キャビンアテンダントになるためにはどうするかということで、英語だけではなくて、いろんな知識を得てほしい。君がキャビンアテンダントになったら、おじさんその飛行機に乗るよ。
【村山さん】
文化祭の発表は終わってしまったんですけど、限られた時間しか取れなくて、もっと伝えたいことがたくさんあるんですけど、自分の後輩たちや、行きたくても行けなかった人たちに、どんなことをしてきたのかもう少し詳しく伝えたりして、2020年のオリンピックの時にも、ボランティア活動を積極的にして、外国人との新たな出会いがあると思うので、そこで生かしていきたい。
【矢口さん】
日本人と海外の人たちがより一層親密になれる環境をつくりたいと思いました。前から英語を使った職業に就きたいと思っているのですが、少し具体的になってきました。今週、英語の発表会で、「英語は楽しい」ということを伝えたのですが、そうしたプレゼンをするうちに、私はプレゼンが好きなんだなと思い、英語とプレゼンが共通するものをやりたい。

7 区長から参加者の皆さんへ

きりがない。君たちの話を聞いていると、楽しくてしょうがない。本当にうれしい。みんな本当にしっかりしている。この事業をやって本当によかったなと思います。なかには、一部の中学生だけが海外に行けて不公平だという批判もある。だけど、ぼくは一人ひとり将来いい人になってもらいたい。そのためにこの事業をやっていると思っている。今日の話を聞いてより一層、毎年必ずこれはやっていきたい、絶対やめないぞ。そういう思いです。本当にありがとう。テレビに流れたら、みんな見て「よし、行こう」と感じてくれると思います。本当にありがとう。今日は皆さんと会えてほんとうにうれしかった。これからがんばってね。

区長を囲んで

区長を囲んで

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広聴相談係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2364

ファックス:03-3647-9635

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?