区政情報番組「ラジオこうとう」(88.5MHz)
江東区では、タイムリーな話題を提供する区政情報番組を制作・放送しています。
放送日時・内容
曜日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
日曜 | 10時00分から10時20分まで | イベントの生中継やまちの話題 |
月曜 | 19時00分から19時05分まで | 防災・安全一口メモ |
水曜 | 19時00分から19時10分まで | タイムリーな区政情報 |
木曜 | 19時00分から19時10分まで | 水曜放送の再放送 |
放送局
レインボータウンFM(88.5MHz)
番組制作
番組制作は、レインボータウンFM(大江戸放送局)に委託しています。
「ラジオこうとう」の取材依頼がありましたら、ぜひご協力ください。
スタジオは深川ギャザリア内(木場1丁目5番9号)にあり、生放送中の様子をご覧になることができます。
さまざまな聴取方法
レインボータウンFMで放送している番組は、スマートフォンやパソコンでも気軽にお聴きいただけます。
「ラジオこうとう」など区が提供している番組のほか、レインボータウンFMが制作している番組を配信しています。
スマートフォンで聴く(Listen Radioアプリをダウンロード)
- iOS端末の方のアプリダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または、以下の二次元コードからダウンロード
- Android端末の方のアプリダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)または、以下の二次元コードからダウンロード
(注釈)番組表から聴きたい番組の予約通知やTwitter・Facebookなどへの共有が可能になります
パソコンで聴く(Windows Media Player・QuickTimeで再生)
サイマルラジオ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から[関東甲信越]の中にある【レインボータウンFM・放送を聴く】を選択
過去の放送はYouTubeからお聴きになれます
「ラジオこうとう日曜日版」(20分番組)の過去の放送を区公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で配信しています。
(注釈)実際の放送では番組中に楽曲を使用していますが、著作権保護のためにカットしています。
令和7年4月20日放送
4月20日の放送は一般社団法人日本キッチンカー経営審議会と「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施に関する協定」を締結について!理事長の山口さん、事務局長の佐々木さんと対談しました♪ぜひお聴きください♪
令和7年4月13日放送
4月13日の放送は「花とみどりのお散歩隊」♪花を楽しみ土に触れ、花友になりませんか?グリーンアドバイザーが地域のみどりの魅力をお話ししながら豊洲地区を案内します♪みどりネット江東の東方さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和7年4月6日放送
4月6日の放送は「江東ポレポレ散歩」♪ラジオでお花見はいかがでしょうか!豊洲周辺のお花見スポットをご紹介します♪みどりネット江東の東方さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和7年3月30日放送
3月30日の放送は「ことみせラジオ」♪亀戸にあるキックボクシング&パーソナルジム・MUSTACHE〔マスタッシュ〕の代表トレーナー、笹川さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和7年3月23日放送
3月23日の放送は「江東ワイドスクエア×ラジオこうとうポレポレ散歩」コラボ特別回♪江東ワイドスクエア・伊藤キャスターと、ラジオこうとうDJの舟橋さんが区内各所を散歩しました♪ぜひお聴きください♪
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和7年3月16日放送
3月16日の放送は区長が出演!今回はのらくろ館のある森下文化センターで、好きなマンガについてトークしました♪令和7年度の当初予算案についてもご説明します!ぜひお聴きください♪
令和7年3月9日放送
3月9日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第12回目は、深川第二中学校の2人が制作した番組「深二ののんびりラジオ」をお送りします♪剣道とサッカーの魅力・歴史を経験者2人が語ります!また、江東区の有名なもの・場所の情報をお届けします。原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和7年3月2日放送
3月2日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第11回目は、深川第八中学校の3人が制作した番組「深八Brothers」をお送りします。意外と知られていない!?日本食、世界的に有名なキャラクター・マリオを紹介!江東区の歴史や地名の由来、おすすめスポットもお届けします。原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和7年2月23日放送
2月23日の放送は「ことみせラジオ」♪清澄白河駅近くにある「ジャンル無き展覧会 waji exhibit store」のストアオーナー坂巻さんにお話を伺いました♪ぜひお聴きください♪
令和7年2月16日放送
2月16日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第10回目は、辰巳中学校の二人が制作した番組「辰中のBest中のBestラジオ」をお送りします。江東区内のおすすめスポット3選の紹介や好きなものを紹介します。原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和7年2月9日放送
2月9日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第9回目は、深川第六中学校の2人が制作した番組「深川第六中学校のquite vividなラジオ」をお送りします。江東区内のおすすめスポットや深六中あるある紹介、好きな音楽についてたっぷり語ります。原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和7年2月2日放送
2月2日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第8回目は、東陽中学校の2人が制作した番組「東陽中投稿中(登校中)ラジオ」をお送りします♪東陽町や好きな映画についてたっぷり語ります!原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和7年1月26日放送
1月26日の放送は「ことみせラジオ」♪日本初の終活スナック「めめんともり」のオーナー、村田さんにお話を伺いました♪終活スナックとは一体どんなところ…??ぜひお聴きください♪
令和7年1月19日放送
1月19日の放送は、ティアラこうとうで行われた「二十歳のつどい」の取材リポートをお送りします♪今年度二十歳を迎えるみなさんにインタビューさせていただきました♪ぜひお聴きください♪
令和7年1月12日放送
1月12日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。第7回目は、深川第一中学校の3人が制作した番組「Go! Go! ユネラジベストワン!」をお送りします♪江東区内のインスタ映えスポットや3人の好きなものを紹介します!原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和7年1月1日放送
あけましておめでとうございます!1月1日の放送は区長が出演するお正月スペシャルです♪「区長に質問!」コーナーでは、普段はなかなか見られない区長の素の姿が明らかに?!ぜひお聴きください♪
令和6年12月29日放送
12月29日の放送は「ことみせラジオ」♪ことみせの職場体験を終えた中学生へのインタビューや、ことみせ事務局スタッフによる今年の振り返りトークなどをお送りします♪ぜひお聴きください♪
令和6年12月22日放送
12月22日の放送は、区内の中学生が、オリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。
第6回目は、深川第五中学校の2人が制作した番組「ゆかいな五中ラジオ☆」をお送りします♪
好きなアニメ・ドラマ・映画をたっぷり紹介! 江東区内の聖地巡礼スポットもお届けします。
原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和6年12月15日放送
12月15日の放送は「中学生放送研究会」!第三亀戸中学校の2人が制作した番組「三亀放送局コンビ」をお送りします♪亀戸の名所・名物や、2人が好きなゲームについてお届けします♪ぜひお聴きください♪
令和6年12月8日放送
12月8日の放送は「中学生放送研究会」!南砂中学校の4人が制作した番組「南中ライブDX」をお送りします♪近況報告や学校紹介、南砂中学校では恒例の「SDGsラジオ」を学校を飛び出してお送りします!ぜひお聴きください♪
令和6年12月1日放送
12月1日の放送は「中学生放送研究会」!有明西学園の4人が制作した「ディズニートークラジオ」をお送りします♪ディズニーリゾートの魅力をたっぷりお届け!江東区のおすすめスポット紹介や原稿読みにもチャレンジしました!ぜひお聴きください♪
令和6年11月24日放送
11月24日の放送は区長が出演!区長室を飛び出してティアラこうとうで収録しました!ふるさと納税についても語ります!好きなお笑い芸人についてのトークも大盛り上がり♪ぜひお聴きください♪
令和6年11月17日放送
11月17日の放送は「小学生放送クラブ」♪前半は豊洲小学校の児童による「寅之介の謎解きラジオ!」、後半は第二辰巳小学校の児童による「ポケモンフレンダ解説ラジオ!」生放送でお送りします♪ぜひお聴きください♪
令和6年11月10日放送
11月10日の放送は「小学生放送クラブ」♪豊洲西小学校の児童による「Sweet Sister」豊洲西小の魅力や、2人の好きなもの・将来の夢など、盛りだくさんの内容でお送りします!ぜひお聴きください♪
令和6年11月3日放送
11月3日の放送は、中学生がオリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」♪有明中学校の4人が制作した番組「NAKYラジオ」をお送りします。有明中の紹介や原稿読みチャレンジ、好きなものをたっぷり語ります!ぜひお聴きください♪
令和6年10月27日放送
10月27日の放送は「小学生放送クラブ」♪前半は豊洲西小学校の児童による「はなアンドゆづのなかよしAtoZ!」、後半は砂町小学校の児童による「かなのクローバーラジオ」!ぜひお聴きください♪
令和6年10月20日放送
10月20日の放送は「江東区民まつり中央まつり」の会場、木場公園から生中継!現場から盛り上がりをお伝えするほか、見どころをたっぷりとご紹介します!ぜひお聴きください♪
令和6年10月13日放送
10月13日の放送は「行政相談」について!国などが行っている仕事について、要望や苦情があるときに相談できる「行政相談委員」のみなさんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年10月6日放送
10月6日の放送は「小学生放送クラブ」をお送りします♪東雲小学校の児童による「東雲小3ガールズラジオ!」みんなが考えたクイズコーナーや、4人の夏休みの思い出を話します!ぜひお聴きください♪
令和6年9月29日放送
9月29日の放送は区長が出演!防災についてや、江東区のちょっと変わったグルメ・庶民的なグルメについてトークしました!みんなでハンバーガー座談会も開催!ぜひお聴きください♪
令和6年9月22日放送
9月22日の放送は「小学生放送クラブ」!越中島小学校の児童による「なかよし4人組の‟もっともっと話し隊”」越中島小の特徴や、今ハマっていることについてトークします!ぜひお聴きください♪
令和6年9月15日放送
豊洲西小学校の児童による「みかアンドまきのハッピーラジオ」を放送します!豊洲西小のすごいところや、江東区の四神についてご紹介!ぜひお聴きください♪
令和6年9月8日放送
9月8日の放送は「小学生放送クラブ」をお送りします♪第二辰巳小学校の児童による「ニタツフレンズラジオ」略して「ニタフレ!」小学校近くのオススメスポットを紹介します!ぜひお聴きください♪
令和6年9月1日放送
今回は「小学生放送クラブ」♪前半は枝川小の児童による「ちろぴのラジオ」、後半は第五砂町小の児童による「ゆうせいラジオ」!YouTuberや好きなものについてトークします!ぜひお聴きください♪
令和6年8月25日放送
8月25日の放送は「ことみせラジオ」をお送りします♪今回は「FOREST 東陽町」をリポート!緑があふれるシェアスペースで、昼と夜には食事もできちゃうんです!ぜひお聴きください♪
令和6年8月18日放送
今回は「小学生放送クラブ」!前半は枝川小学校の児童による「あやねのワクワクラジオ!」を生放送でお送りします♪後半は第五砂町小学校の児童による「ぼくのとくいな電車クイズ」です。ぜひお聴きください♪
令和6年8月11日放送
8月11日の放送は「江東ポレポレ散歩」をお送りします♪今回は豊洲公園の魅力をご紹介!8月23日にはブルーボトルコーヒーがオープンする注目のスポットです!ぜひお聴きください♪
令和6年8月4日放送
8月4日の放送は「ことみせラジオ」をお送りします♪今回は新木場にある、倉庫だった建物を活用したカフェ「soko station 146」をご紹介します!ぜひお聴きください♪
令和6年7月28日放送
7月28日の放送は区長が出演!オリンピックや夏休みについて、区長の思い出をたっぷりと伺いました!また、KOTO旅めぐりスタンプラリーの魅力もご紹介します!ぜひお聴きください♪
令和6年7月21日放送
中学生がオリジナル番組を制作して放送する「中学生放送研究会」。今年度の初回は、第二南砂中学校の二名が制作した「第二南砂放送局」をお送りします。お気に入りの場所や趣味の紹介、原稿読みにもチャレンジします!ぜひお聴きください♪
令和6年7月14日放送
7月14日の放送は「江東ポレポレ散歩」!豊洲シビックセンターホールでは、スプリングクラシックコンサートを開催します!豊洲文化センターの方にお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年7月7日放送
7月7日の放送は「中学生放送研究会・小学生放送クラブ」ダイジェスト版!今年度も参加者募集中です!ぜひお聴きください♪
令和6年6月30日放送
6月30日の放送は「ことみせラジオ」!江東区役所前の人気店「肉バル×ワイン ジカビヤ」の取材リポートをお送りします♪ハンバーグやステーキがおいしいお店なんです!ぜひお聴きください♪
令和6年6月23日放送
6月23日の放送は「江東区四神巡り」取材リポートをお送りします♪実は区内に四神がいるって知ってましたか…?区長おすすめのメタ観光スポットなんです!ぜひお聴きください♪
令和6年6月16日放送
6月16日の放送は「江東区保護司会」のみなさんへの取材リポートをお送りします♪「保護司」ってどんな活動をしている人か知っていますか?活動内容についてご紹介します!ぜひお聴きください♪
令和6年6月9日放送
6月9日の放送は「江東産業まつり」開催1週間前!取材リポートをお送りします♪東京都江東産業連盟の星野さんと、株式会社ちくま食品の竹口さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年6月2日放送
6月2日の放送は「ことみせラジオ」をお送りします♪今回ご紹介する「深川温泉 常盤湯」は、これぞ銭湯!という風格ある佇まいの銭湯です♪魅力をたっぷりお伝えします!ぜひお聴きください♪
令和6年5月26日放送
5月26日の放送は区長が出演!!今回はなんと、区長にMBTI診断を受けていただきました!さらにメタ観光ワークショップのご案内など、盛りだくさんでお送りします♪ぜひお聴きください♪
令和6年5月19日放送
5月19日の放送は「江東こどもまつり」のメイン会場の猿江恩賜公園から生中継でお送りします♪会場のにぎわいをリアルタイムでお伝えします!ぜひお聴きください♪
令和6年5月12日放送
5月12日の放送は「江東ポレポレ散歩」をお送りします♪今回は1月18日にオープンした潮見しぶさわ公園を取材しました♪旧渋沢邸が移築された大注目のスポットです♪ぜひお聴きください♪
令和6年5月5日放送
5月5日の放送は「障害者入所施設 Up to You 塩浜 Living 取材リポート」をお送りします♪開設1年にあたり、室長の金成さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年4月28日放送
4月28日の放送は「ことみせラジオ」をお送りします♪今回ご紹介する「ROSETTE」は、あんこでお花を作るという珍しい教室です!店主の中島さんにお話を伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年4月21日放送
4月21日の放送は「花とみどりのお散歩隊」取材レポートをお送りします♪コミュニティガーデン活動の魅力をコミュニティガーデンアンバサダーの方に伺いました!ぜひお聴きください♪
令和6年4月14日放送
4月14日の放送は「江東ポレポレ散歩」をお送りします♪今回は区内の桜を見ながらお散歩トーク♪ラジオならではのお花見を楽しんでみるのはいかがでしょうか♪ぜひお聴きください♪
令和6年4月7日放送
4月7日の放送は「春の全国交通安全運動」についてお送りします♪4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」♪深川警察署の方に交通安全のためにできることを伺いました。ぜひお聴きください♪
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください