知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 施策・計画 > 江東区長期計画 > 江東区長期計画(平成22年度~平成31年度) > 長期計画の策定 > 江東区長期計画 分野別計画(素案)に関する意見等公表(パブリックコメント)

ここから本文です。

更新日:2025年2月18日

ページ番号:1752

江東区長期計画 分野別計画(素案)に関する意見等公表(パブリックコメント)

はじめに

成21年7月10日から7月31日まで長期計画(分野別計画)<素案>のパブリックコメント(区民意見募集)を行い、236人から349件のご意見が寄せられました。
パブリックコメント実施の概要をお知らせし、寄せられたご意見と区の考え方を公表します。
意見をいただき、ありがとうございました。

パブリックコメントの実施状況

  • (1)意見募集期間
    平成21年7月10日(金曜日)~7月31日(金曜日)
  • (2)分野別計画<素案>の公表方法
    区報パブリックコメント特集号(7月10日)、区ホームページ、企画課、こうとう情報ステーション、
    各出張所・図書館
  • (3)受付方法
    区報刷込はがき、郵送、Fax、電子メール(区ホームページより)、企画課窓口持参
  • (4)意見提出状況
    提出者数236人
    (内訳)郵送(区報掲載のはがき等)202人、窓口持参15人、電子メール13人、Fax6人

寄せられた意見と区の考え方

見を内容ごとに分類したところ、以下のとおりになりました。
いただいたご意見と、それに対する区の考え方については、下記関連ドキュメント「パブリックコメントの実施結果について」をご覧ください。
なお、区では、いただいたご意見を踏まえ、「江東区長期計画」を策定しました。その内容については、下記関連ページ「長期計画の策定」をご覧ください。

長期計画(分野別計画)<素案>に寄せられた意見

分類

件数

長期計画の個別施策に対する意見

1.水と緑豊かな地球環境にやさしいまち

58

2.未来を担うこどもを育むまち

89

3.区民の力で築く元気に輝くまち

22

4.ともに支えあい、健康に生き生きと暮らせるまち

33

5.住みよさを実感できる世界に誇れるまち

108

計画の実現に向けて

7

長期計画全体に対する意見

17

その他長期計画以外に対する意見 15
  合計 349

関連ドキュメント

関連ページ

お問い合わせ先

政策経営部 企画課 企画担当(計画) 窓口:区役所4階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3699-8771

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?