報道発表資料
自然の中で生きものたちから学ぼう!
「ネイチャー・フェスタ!Koto2025」展示会が開催中(9月5日まで)
江東区文化センター2階展示ロビー(東陽4)で、9月5日(金曜日)まで、「ネイチャー・フェスタ!Koto2025」展示会が開催中です。
区内の生きものや自然、ポケットエコスペース(ビオトープ)について、関心を高めて、自然を守っていくことの大切さを学ぶことができる展示会です。
自然環境に関するパネルや生きものなどを展示しており、ベランダビオトープや江東区巨大地図も展示しています。
申込不要で、どなたでもご覧になれます。直接会場までお越しください。
また、展示会のほかにも様々なイベントも開催されます。 この機会にぜひ江東区内の自然に触れてみてはいかがでしょうか。
イベント名 | 日時・場所 | 内容 | 対象・定員 |
ワークショップ 江東区の自然を描こう!~プロの漫画家から学ぶスケッチのコツ~ |
10月13日(月曜日・祝日) 14時~16時 江東区文化センター |
漫画家を講師にお招きし、 参加者が実際に生物をスケッチ |
小学4年生~ 20人(抽選) |
講演会 生きものたちに教えてもらう、生物多様性のチカラ |
10月25日(土曜日)14時~16時 (1)江東区文化センター (2)オンライン(Zoom) |
生きものの生態について、 クイズを交えた講師のお話 |
小学4年生以上 (1)40人 (2)60人(抽選) |
原っぱや湿地を守る体験会 |
10月26日(日曜日)10時~12時 砂村エコスペース |
ビオトープで、なぜ人の手で自然を守るのかを学び、外来種駆除や希少種保護を体験 |
小学4年生以上 20人(抽選) |
自然観察会 |
11月2日(日曜日) 10時~12時 木場公園 |
公園を散策しながら、 植物等を観察・遊び体験 |
小学生以上 20人(抽選) |
上記イベントの募集開始は9月21日(日曜日)を予定しています。詳しくは関連リンクをご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください